#上野を歩く 新着一覧
![上野歴史散歩㉜ 東博の珠玉の作品群。江戸以降は新たな絵画や彫刻作品が彩り豊かに揃う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/0e/d61faeea8455a585b4d4da278b3e865a.jpg)
上野歴史散歩㉜ 東博の珠玉の作品群。江戸以降は新たな絵画や彫刻作品が彩り豊かに揃う
前回に続いて東博の所蔵品いろいろ。江戸時代以降の作品を見てみよう。「親指の聖母」17世紀 江戸時代 当時禁教だったキリスト教を布教しようと来日し、幕府に捕らえられた宣教師ジョヴァンニ・シド
![上野歴史散歩㉛ 東京国立博物館の傑作を見る。紀元前の「豪快な装飾」から16世紀の「水墨画の神髄」まで。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/37/e8bab3cbd4806c7ae6c1ba13e99b9583.jpg)
上野歴史散歩㉛ 東京国立博物館の傑作を見る。紀元前の「豪快な装飾」から16世紀の「水墨画の神髄」まで。
現在東博の総所蔵作品数は約12万件、うち国宝89件、重要文化財でも648件という、国...
![上野歴史散歩㉚ 時代を反映した帝冠様式の東京国立博物館本館。大階段は圧倒的な重厚感だ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/43/94e153a47e590995ec29a0baae9b997e.jpg)
上野歴史散歩㉚ 時代を反映した帝冠様式の東京国立博物館本館。大階段は圧倒的な重厚感だ
上野の東京国立博物館は現在、本館、表慶館、東洋館、平成館、法隆寺宝物館の5館で構成され...
![上野歴史散歩㉙ 東京国立博物館は創立150年。歴代総長の中には森鴎外もいた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/dc/68eb38fbcb0426735c29369fc7d52afa.jpg)
上野歴史散歩㉙ 東京国立博物館は創立150年。歴代総長の中には森鴎外もいた!
明けましておめでとうございます。2023年のスタートは、中断していた「上野歴史散歩」...
![上野歴史散歩㉘ 観客に人気の様々な動物たち。この日シャンシャンの中国返還が発表された](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/8a/a68beece565cc461a04acece11522113.jpg)
上野歴史散歩㉘ 観客に人気の様々な動物たち。この日シャンシャンの中国返還が発表された
動物園の話をしているときに、昨日(18日)ニュースが飛び込んできました。パンダのシャン...
![上野歴史散歩㉗ 上野動物園 今年はパンダ来日50周年。当初はゾウもライオンさえもいない寂しい動物園だった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/35/94e697344b89f2112c8dc536e908b466.jpg)
上野歴史散歩㉗ 上野動物園 今年はパンダ来日50周年。当初はゾウもライオンさえもいない寂しい動物園だった
上野動物園は1882年3月20日に開園した。開園式には明治天皇が臨席する大々的なセレ...
![上野歴史散歩㉖ 思いがけず、噴水広場のショータイムに遭遇した](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/f4/77b9751384b0efc898181e5d9e05568c.jpg)
上野歴史散歩㉖ 思いがけず、噴水広場のショータイムに遭遇した
上野公園中央には大きな噴水が備わった広場がある。この噴水が、あるイベント企画などの日に...
![上野歴史散歩㉕ 科学博物館は自然科学のワンダーランド。巨大クジラオブジェに恐竜の骨格見本・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/62/6eaccc65dcb732c4d01b577693348aa3.jpg)
上野歴史散歩㉕ 科学博物館は自然科学のワンダーランド。巨大クジラオブジェに恐竜の骨格見本・・・。
野口英世像の背後に広がる建物は、国立科学博物館。明治政府発足後開催した各種博覧会や物...
![上野歴史散歩㉔ 上野に都市公園開設を提言したオランダ人の像に、とんでもないエピソードが・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/68/8b5079479522d476529b0d86227901d2.jpg)
上野歴史散歩㉔ 上野に都市公園開設を提言したオランダ人の像に、とんでもないエピソードが・・・。
西洋美術館から公園中央の噴水広場に出た。 この四つ角で目立つのは交番。美術館の集まる...
![上野歴史散歩㉓ 西洋美術館の個人的に好きな作品群。「悲しみの聖母」には不思議な因縁も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/f2/f8575250ea0576600e06812648a5ac09.jpg)
上野歴史散歩㉓ 西洋美術館の個人的に好きな作品群。「悲しみの聖母」には不思議な因縁も
今回は西洋美術館所蔵作品の中で、個人的に好きな作品を紹介しよう。 カルロ・ドルチ「悲し...
![上野歴史散歩㉒ モネ、ルノワール、ピカソ・・・。西洋美術館所蔵作品はバラエティ豊か。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/6b/1a88de5a2fad42b22cfbb531628917de.jpg)
上野歴史散歩㉒ モネ、ルノワール、ピカソ・・・。西洋美術館所蔵作品はバラエティ豊か。
今回は西洋美術館所蔵の著名な画家の作品を見て行こう。 モネ「舟遊び」戸外の明るい午後、2...