#下北半島 新着一覧

Goo blog終了
久しぶりにブログの更新をしようと、ログインしたら、「Goo blogサービス終了のお知らせ」なる表示があった。今年の11月18日で閉鎖するようだ。それまでのスケジュールも明記されている。明日(4

前岳
12日:総会13日:会山行(雛岳・高田大岳)13日、箒場駐車場へ向かっていたが、ガスが濃く酸ヶ...

休みます
今日で今年度の仕事をほとんど終えた。「今月いっぱい休む」宣言を声高らかにしたのであった。...

1998年8月5日 北海道ツーリング 39日目
8月5日(水)洞爺湖~函館~大間々~薬研キャンプ場 7時起床。 明日の夜からまた雨だというので、とりあえず函館まで走ってみ...

東岳
新青森県総合運動公園の第2駐車場(北東端)に駐車させてもらい、東岳に向かう。9年前に下りに...

吹越烏帽子岳
旧小学校に停めようと思ったのだが、除雪をしていなくて向い側にある婦人ホーム?に停めさせ...

雛岳
2月1日、奥中山高原スキー場で、会のスキーべたを集めて、シゴキ会が行われた。当然、私も参...

稲庭岳
集合場所の天台の湯に前日泊。朝起きたら20~30cmの積雪。除雪車が懸命に動いている。ほぼ除...

釜臥山スキー場右尾根
午後4時までに帰らなければならないので、軽くササッと済ませた。スキー場右尾根に行ってきた...

高田大岳
前日、会の新年会で雛岳~宴会を行った、二日酔いの仲間に朝合流。今日は、高田大岳だ。起点...

種田山頭火 (こぼれ菜の花 ・・・下北半島)
リニューアル再掲:種田山頭火色紙(こぼれ菜の花‥・下北半島) 2025.01.10 ...