#下北半島 新着一覧

吹越烏帽子岳
旧小学校に停めようと思ったのだが、除雪をしていなくて向い側にある婦人ホーム?に停めさせて頂いた。今日は山頂へ行くより、ルートをあれこれ探るのが目的だ。準備をしていると・・・。地図はあるが...

雛岳
2月1日、奥中山高原スキー場で、会のスキーべたを集めて、シゴキ会が行われた。当然、私も参...

稲庭岳
集合場所の天台の湯に前日泊。朝起きたら20~30cmの積雪。除雪車が懸命に動いている。ほぼ除...

釜臥山スキー場右尾根
午後4時までに帰らなければならないので、軽くササッと済ませた。スキー場右尾根に行ってきた...

高田大岳
前日、会の新年会で雛岳~宴会を行った、二日酔いの仲間に朝合流。今日は、高田大岳だ。起点...

種田山頭火 (こぼれ菜の花 ・・・下北半島)
リニューアル再掲:種田山頭火色紙(こぼれ菜の花‥・下北半島) 2025.01.10 ...

睡蓮沼
冬装備の点検の意味も込めて、毎年恒例となっている睡蓮沼へ行ってきた。主力は谷地温泉に集...
司馬遼太郎『北のまほろば-街道をゆく41』1997・朝日文芸文庫-「街道をゆく」を読む
2018年のブログです * 司馬遼太郎さんの『北のまほろば-街道をゆく4...

恐山街道
先週の雪の量からいって、恐山街道は間違いないだろうと、スキーで出かけた。遅いスタートな...

屏風山ヒュッテ
屏風山ヒュッテに行ってきた。最初から舐めていた。10時スタート。せいぜい脛程度と思ってい...

大岳
朝早く家を出て、日帰りするより、前泊でゆっくり起きて・・・・っと思い夕方5時頃酸ヶ湯駐車...