#八甲田 新着一覧
![雛岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/14/659f0fdf1892afc0a8a8acb53d6b144f.jpg)
雛岳
2月1日、奥中山高原スキー場で、会のスキーべたを集めて、シゴキ会が行われた。当然、私も参加した。これも当たり前だが、事後枯れる側だ。林間コースも2本滑った。結構な急斜面のパウダーを楽しく滑るこ
![高田大岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/48/526cf77c1fc367e1472d2b026e94073c.jpg)
高田大岳
前日、会の新年会で雛岳~宴会を行った、二日酔いの仲間に朝合流。今日は、高田大岳だ。起点...
![八甲田 雪の壁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/bd/eb1b2d454b8e507ebdd0e47784284349.jpg)
八甲田 雪の壁
今日は8時出社でオードブルのお手伝い、作る数が少なかったので12時までお手伝いのはずが...
![睡蓮沼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/2a/1381c5fa5d754b1471e60c22de37e2ba.jpg)
睡蓮沼
冬装備の点検の意味も込めて、毎年恒例となっている睡蓮沼へ行ってきた。主力は谷地温泉に集...
![2024/11/05](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/1b/8a6acb0b9c8bd229296f8064c53ac5f0.jpg)
2024/11/05
![大岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/47/6d54b6085d0918a015ea4f6fd7069e7d.jpg)
大岳
朝早く家を出て、日帰りするより、前泊でゆっくり起きて・・・・っと思い夕方5時頃酸ヶ湯駐車...
![2024年10月29日 北八甲田山麓 箒場周辺の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/5c/c6a1ef630c3d87db24a94da7c9daa798.jpg)
2024年10月29日 北八甲田山麓 箒場周辺の紅葉
紅葉は終盤に売店周辺グダリ駐車場田代十文字方面へ七戸側に石倉山展望台周辺黒森方面北八甲...
![「絵」になる風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e9/d49cd7f97d0e9a678a2776d02deec822.jpg)
「絵」になる風景
高い山々は紅葉が盛り、色づく葉っぱや木々は場所の特定が出来ない。酸ヶ湯近辺では白くなっ...
![八甲田の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/c8/89478425b10d8f623118bdf0f264c443.jpg)
八甲田の紅葉
八甲田酸ヶ湯近辺の紅葉が盛りだった。宿は弘前のドーミーイン、予約したのは6月、バッチリの...
![高田大岳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/34/72be108e76fcd09942fefbe35f8f4f9b.jpg)
高田大岳
高田大岳へ行ってきた。以前からの予定通りだが、山頂の祠で例大祭があると聞いて、少し悩ん...
![大賀ハス咲いてます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/40/f3389cd8c93ad2d9da2d7710000a7c50.jpg)
大賀ハス咲いてます
郷土の森公園のこと 千弁咲きの千弁蓮と妙蓮 愛車 八重咲が楽しみになってきた修景池今朝は5日ぶりに府中市郷土の森公園の修景池に行ってき...