#久高島 新着一覧
![【マヤ暦K 111赤い蛇 音7】 久高島でそれぞれの楽しみ方。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/7e/9dd0f5b338ec3414e3299d907a0b3c86.jpg)
【マヤ暦K 111赤い蛇 音7】 久高島でそれぞれの楽しみ方。
神の島と言われる久高島。それぞれの楽しみ方。神社の狛犬のように、神に忠実に仕える「白い犬」ののりぃさん。いろんな祈りの場を巡って、愛と平和を祈っていく。拝所を見つけては、「ここ寄って、い...
![とくじん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c0/d6705c5cc6dcb326523f29d762d24cbc.jpg)
とくじん
久高島は2回目です。初めて島に渡った時、希少な「イラブ―汁」を頂いた「とくじん」さんに再...
![久高島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/8f/fdb3700a3ac431f35968593d8aab58eb.jpg)
久高島
安座間港からフェリーで、久高島まで20分。2年ぶりの、久高島。那覇に泊まるのなら久高島...
![沖縄旅行_2018年5月②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/25/a15183be3b83d431b74751750feb9872.jpg)
沖縄旅行_2018年5月②
2018年沖縄旅行の続きです…2日目はお友達におしえてもらったパワースポットの久高島&斎場御...
![みたい景色をつくりましょう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/17/aa6e9efdf438b7c0cc00849c82f7bca4.jpg)
みたい景色をつくりましょう!
このブログは2005年開設。なんと15年も日記を公開してきたことになる。すごーい。いつか隠居...
![はてしない物語 - Precious Memories of the Year 2019 (Jul.-Dec.)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/93/884834d2c83d24c616f600ede471337b.jpg)
はてしない物語 - Precious Memories of the Year 2019 (Jul.-Dec.)
どうも、那須パパです。...って事で2019年オーラス記事、無事何事も無く終わりそうな感じです...
![弾丸沖縄2日目は、神の島・久高島へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f4/49737def517f80e9ce196e950a388857.jpg)
弾丸沖縄2日目は、神の島・久高島へ
沖縄ダイビング旅行記、いきなり2日目からの始まりです・笑いつもならノープランの2日目。今...
![沖縄県南城市 ・ NHKBSプレミアムこころ旅 「 神の島 / 久高島 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f1/14163d75f333e097f6c5d6d415a4169b.jpg)
沖縄県南城市 ・ NHKBSプレミアムこころ旅 「 神の島 / 久高島 」
斎場御嶽 ( せーふぁうたき ) のサングーイの奥にある遥拝所から見える久高島
![2019/11/12日誌:久高島の観光客狼藉、白目のオバケ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/c5/8c5ef9ee52dcc994dd2031514c02e73f.jpg)
2019/11/12日誌:久高島の観光客狼藉、白目のオバケ
ひどすぎる。徐々に今の形に規制されてったわけで、その経緯ガン無視で一番入っちゃダメなフボー御嶽がそんなんなってるとは。昔の本では女性はOK...
![久高島 - 沖縄旅行記 Summer of 2019 2nd Day Vol.17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/5e/2aa0d5d03c318ace83b69dbcbcdfd156.jpg)
久高島 - 沖縄旅行記 Summer of 2019 2nd Day Vol.17
どうも、那須パパです。「沖縄旅行記 Summer of 2019」、17回目の更新となります。前回は「ニ...
![沖縄 久高島から帰港する船の後方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/fb/89c5459b626a4435114d1c5a95c7a4bd.jpg)
沖縄 久高島から帰港する船の後方
あの日を想い出し、懐かしく感じる。。