☆ こにゃんこのケセラセラな毎日 ☆

人生なんてケセラセラ
♪なるようになるさ 先のことなど分からない♪

二子山

2025年02月22日 | お山

大寒波と言う天気予報におののきながらお山へ

冬でもめったに雪が降らない三浦アルプス・二子山へ
東逗子駅で下車して、ハイキングコースの案内板に従いながら進みます。
急登もなく、ペースよく進んでいきます。
途中、休憩を挟みながら、1時間ちょっとで山頂に到着~
二子山は上二子山と下二子山があって、こちらは上二子山です。
展望台があって、そこに小さな山頂標識が

展望台からランドマークタワーが見えます。

肉眼では見えなかったんですが、カメラを40倍ズームにしたら
スカイツリーが見えました

景色を堪能したら下二子山へ向かいます

15分弱で着きました。
ちょっと広いところ、って感じで山頂標識はなく・・・
ハイキングコースの案内板に山頂名が手書き

ここからひたすら下山
低山とは思えない急な坂でロープに手が伸びる時もありました。
阿部倉山に寄ろうと思ったのに分岐に気が付かず、そのまま登山口まで
降りてしまいました

登山口から駅までが思ったより遠かった・・・
と言うか、案内板もなく地図を頼りに逗子・葉山駅へ向かいました。
これ、逆方向だったら駅から登山口までたどり着けたかな?
50分ほどで駅に着きました。

低山ですが、歩きごたえのあるコースもありますし、山頂は眺めも良いし
冬でも雪の心配なく歩けるので、初心者の方にもオススメです。


東逗子駅8:05ー8:38展望台8:44-9:18上二子山9:32ー
9:47下二子山9:49ー10:07登山口ー10:56逗子・葉山駅








人気ブログランキングへ人気ブログランキング参加中ポチッ♪とクリックをお願いしま~す


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジナンの墓参り | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お山」カテゴリの最新記事