#交流 新着一覧

さみさと小学校4年生 福祉教育出前授業を行いました
10月27日(金)、さみさと小学校4年生1・2組の児童を対象に、「福祉教育出前授業」を行いました。担任の先生からのご相談、依頼をもとに事前に打ち合わせを行い、「障がい」や「高齢(年を重ね...

交流
ここ最近人との食事の機会が多くなってきた。その為にはやはり出費がかさむ。わーお金かかったー...
ソウルで日韓交流おまつりが開催されたそうです<2023年10月
「日本ブーム」で盛況 ソウルで日韓交流おまつり2023年10月22日18時28分https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102200359...

二戸西小さんと交流しました
皆様こんにちは先日、二戸西小の皆様と交流会をしましたコロナ禍前は、来荘しての交流会を実...

交流保育は大人がしゃしゃり出ないで子ども主体で
昨日2歳児が由比ガ浜でゲトってきた貝殻に 色々な色を付けて遊んでいました イイーネ!さて...

大交流週間part4
嘉手納町の皆さんとの交流も、あっという間に過ぎ、6日はお別れの日。3年生、4年生、6年生は、嘉手納からい...

大交流週間part3
4日、午後は4~6年生が矢立小学校さんとの交流です。どちらのクラスも国語の勉強。4年生には嘉手納小、屋良小の...

大交流part2
嘉手納町の皆さんとの出会いから1時間後、毎年恒例、矢立小学校さんとの交流授業が始まりました。午前の部、...

大交流part1
今週は大交流週間でした。4日は、沖縄県の嘉手納町から、嘉手納小学校、屋良小学校の子どもたちと先生方、教育委員会の方々が来校。...

高齢者施設訪問(葵の園)
9月16日(土)に、南房総市にある高齢者施設「葵の園」を訪問しました。「よさこい」を踊り、...

大丈夫だろうか…
今日の小学校支援級勤務は、かなり疲れました。今週から一年生の知的級の子が、通常級の子た...