#令和哀歌 新着一覧

湯の郷でととのうの巻(30日目)
秋暮れて ととのう湯里 旅人の股旅に出て早ひと月、そろそろ幕かなと、草津温泉郷の朝は晴れ、東の空には暁の月も、だが関東地方の天候予報、昼からはどうも雨模様、本日帰路の

湯の山越えてもどり旅(29日目)
湯けむりに のこり葉枯れて 潤うを野沢温泉郷、晩秋の湯の里、今朝の気温9℃、北の国で寒冷...

湯の郷恋しもどり旅(28日目)
錦秋の 屏風みやび 旅の空紅葉前線、ひと月前に津軽海峡あたりですれ違い、北の大地、冬が...

みちのくもどり旅(27日目)
浜風に なびく道草 秋枯れの下北半島先端、本州最北端、大間埼キャンプサイト、今朝の気温...

津軽海峡晩秋景(26日目)
海峡の 見える坂道 秋露の函館の今朝の気温16℃、寒冷地仕様になった身体、むしろ暖かさを...

ゆき暮れて函館(25日目)
波打ちぬ 灯台みさき ススキゆれ 噴火湾に面した豊浦町、今朝の気温2℃、10日前に十勝の...

蝦夷富士晩秋景(24日目)
旅ゆけば 紅き山にも ススキ揺れ真狩村の朝、昨夜の雨も上がったよう、少しづつ雲が離れる...

湖畔の秋止符(23日目)
秋暮れて 湖上にひとり 水鳥の今日は文化の日、さすらいの股旅道中、どうも文化的な生活か...

風立ちぬいまは秋(22日目)
枯れ枝に のこりし一葉 風立ちぬ来道していた家族が昼過ぎの便で帰る、2泊を全国旅行支援...

秋、濃いの街サッポロ②(21日目)
くれないの 都会の街を 急ぐ秋今日から11月、あいにくの空模様、午後からは雨の予報、相...

秋、濃いの街サッポロ①(20日目)
流れ旅 くれない燃ゆる 秋の宿石狩平野、当別の朝は濃霧の中、さて今日は、家族が訪道、陣...