失敗した、使い物にならん~!!!!
事務所に、暖かくなってきたので孫軍団が
(と言っても男が三人ですが)自転車で尋ねて来たり
自転車を置いていったりするのですが、
そうすると、必然的にタイヤのエアー圧が下がります。
空気を入れて~!!のリクエストが有っても店長宅には
空気入れが有りません。
昔は自転車が有りましたが今は有りません。
余り高い物では無いと、清水の舞台から飛び降りて
近くのホームセンターで買い求めた!!!
ここまでは良かったのですが~?? 結論から言うと
その空気入れでは、空気を入れるのに難儀する。
だいたい、自転車の空気入れに、大まかに
三種類も有るなんて~~ 空気を入れるところが
三種類のちがいが............. 知らなかった!!!
自転車を愛好する方ならご存じなのでしょうが~
空気を入れるバルブには米国式バルブ。フランス式バルブ。
英国式バルブが有るらしい??。店長が普段使っていたのは
英国式だったようです。

しかしホームセンターの売り場に有ったのは、
その空気入れでは、空気を入れるのに難儀する。
だいたい、自転車の空気入れに、大まかに
三種類も有るなんて~~ 空気を入れるところが
三種類のちがいが............. 知らなかった!!!
自転車を愛好する方ならご存じなのでしょうが~
空気を入れるバルブには米国式バルブ。フランス式バルブ。
英国式バルブが有るらしい??。店長が普段使っていたのは
英国式だったようです。

しかしホームセンターの売り場に有ったのは、
全車対応型のアタッチメント付きを購入した。

これなら、どんなタイヤにも空気がいれられると......
これが失敗の元でした。子供用自転車は、タイヤ径も
小さくて、アタッチメント自体でクランプして使うのですが
これが、リムの隙間が狭く、クランプするのに難儀する。

L字に曲がっていてチューブ上部に取り付けて上のレバーを
倒さないとエアーが出ない。隙間が狭いので
折り畳みもクランプも苦労する。一番上の孫(小4)でも
出来ない。
致し方無いので、探して英国式クランプ出来る
空気入れを購入。先ほど届いた。


中の説明書を読んで、ビックリ仰天~!!!!!

この発売元は、なんと直線距離にしたら、
400mぐらいしか離れていない場所に有る。
そう言えば、以前は、販売しているお店は有ったが、
いつの間にか、無くなっていたな~4~5年は経つている。
工場と事務所、出荷場は今も有るけど、小売りは
していないはず...........

以前購入した物と並べて見た。右側が今回購入した物。

これで、小学生でも空気入れが出来ると思う。
よく調べもせずに、先走りした爺のミス。
いまさらですが、孫の為と言いいながら、
高い授業料を払った見たい~!!!

これなら、どんなタイヤにも空気がいれられると......
これが失敗の元でした。子供用自転車は、タイヤ径も
小さくて、アタッチメント自体でクランプして使うのですが
これが、リムの隙間が狭く、クランプするのに難儀する。

L字に曲がっていてチューブ上部に取り付けて上のレバーを
倒さないとエアーが出ない。隙間が狭いので
折り畳みもクランプも苦労する。一番上の孫(小4)でも
出来ない。
致し方無いので、探して英国式クランプ出来る
空気入れを購入。先ほど届いた。


中の説明書を読んで、ビックリ仰天~!!!!!

この発売元は、なんと直線距離にしたら、
400mぐらいしか離れていない場所に有る。
そう言えば、以前は、販売しているお店は有ったが、
いつの間にか、無くなっていたな~4~5年は経つている。
工場と事務所、出荷場は今も有るけど、小売りは
していないはず...........

以前購入した物と並べて見た。右側が今回購入した物。

これで、小学生でも空気入れが出来ると思う。
よく調べもせずに、先走りした爺のミス。
いまさらですが、孫の為と言いいながら、
高い授業料を払った見たい~!!!