#以心道場 新着一覧
以心道場
自主トレは空手の形を、型にせず形にして柔らかく身体になじませる。私に空手を仕込んでくれた先生が私にこっそり「型なんて全部覚えんでもええねんで」と言われていた事が最近はよく思い出します。全...
以心道場
深夜、寒いっ。自主トレ終了、今日はサクッと20分シャドーだけやりました。その後は軽く筋トレしてプロテイン飲んで休養です。ムエタイの技術は日本人に合っているのとちゃうかな...
以心道場
家族が寝静まってから自主トレ開始です。よく参考にしているのはムエタイのガードから返しの...
以心道場
昨夜の道場稽古で気付いた事、対人マスは受け返しをルーチンにすると誰でも参加できる。強度...
以心道場
空手着で自主トレ、空道着とは違うので形をやりました。形の後は実戦で使えるようにシャドー...
以心道場
昨夜の自主トレ内容は、□15ラウンド(1分シャドー20秒インターバル)□こぶし立て□腹筋□首鍛え玄...
以心道場
日ノ本の対人格闘の真髄は、接近戦。柔術(ブラジリアンでは無い、日ノ本古来の体術)沖縄の空...
以心道場
今日は日中にミット打ちとサンドバッグの打ち込みをしてきたので自主トレは無し。空手系で伝...
以心道場
【組手の流れ】①〜⑨をランダムにシャドートレーニングする。①オーソドックス、サウスポーの構...
以心道場
日曜の格闘技セミナーの後に頭が混乱している。他流の技術を教わると自分の動きに落とし込む...
以心道場
日曜に参加したセミナーで教わった、動き、技、を反復練習。時間が経つと頭の整理がついて吸...