#佐田岬 新着一覧
佐田岬という呼び名の由来
八幡浜市から豊後水道に突き出た約四〇㎞の、日本一細長いといわれる半島の名前は、当然「佐田岬半島」である。この名称は現在では定着しているが、昭和四〇年代までは、正式名称を「佐田岬半島」と...
![亀尾山で移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/40/770a3109c614c1c113c0189fbb53a381.jpg)
亀尾山で移動運用
週末は山口市秋穂の亀尾山へ、フユイチゴが咲く不動の滝コースを登ります。展望が開けると南...
![佐田岬が「クラシック ジャパンラリー 2021 MOJI ー KOBE 」のコースになる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/24/511ef896df4350d080450f92aeb1fc2d.jpg)
佐田岬が「クラシック ジャパンラリー 2021 MOJI ー KOBE 」のコースになる
11月26日(金)午後1時過ぎ、「クラシック ジャパンラリー 2021 MOJI ー KOBE 」の中...
![小春日和に咲く佐田岬のつわぶき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/98/091cced608a618aa5daac27e316dc37e.jpg)
小春日和に咲く佐田岬のつわぶき
今日の佐田岬も快晴。小春日和を通り越して、暑ささえ感じるような日和。 足元を見ると、伊方町の花である黄色い...
![11月中旬に赤潮?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/3b/e2743d81ca785ac13a94dc531e18b855.jpg)
11月中旬に赤潮?
昨日18日、通勤途中。二名津湾の一部が赤く染まっていた。赤潮?でもこの時期に?近づいてみると間違いなく赤潮だった。...
![四国周遊記:金田一少年事件簿的岬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/69/30a232dc582cc8abfbce0e8723d93d99.jpg)
四国周遊記:金田一少年事件簿的岬
佐田岬を歩き、灯台近くまで到達。 その名を椿山展望台と言うらしい。 地図でみるとこんな感じ。一瞬戸惑ったが、なる...
![四国周遊記:四国最西端を攻める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/88/2a106b86bf7f927227e897d99f5643e1.jpg)
四国周遊記:四国最西端を攻める
素晴らしい朝が来た、希望の朝だ~・・・ふ、果たしてそうかな(ニヤリ)。 疲れすぎてニヒルな笑いをした後、四国最西...
![瀬戸内の夕焼け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/b3/49de0b8edb7d00966277de5be480a8fa.jpg)
瀬戸内の夕焼け
先日、仕事帰り。午後7時過ぎだったが、燃えるような空の色。お気に入りの場所まで、車を早く走らせ、この景色を一人占め。瀬戸内の夕焼け。...
![雨あがりの大平山移動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/2c/b2c156971c7e89d084237f6fffc0daf4.jpg)
雨あがりの大平山移動
雨あがりの先週末午後、大平山へあがりました。途中、七合目車道から防府市街を展望~、スッ...
![四国最西端の佐田岬の土曜夜市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/84/30f578d35a010da05d49d7239086391c.jpg)
四国最西端の佐田岬の土曜夜市
本日、四国最西端の佐田岬の土曜夜市が開かれる。「岬の夜市」何か響きがいい。 地域の有...
![「世界農業遺産」の視点で佐田岬を見直す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/3a/5b606d2805761fdd071cd91dd3965221.jpg)
「世界農業遺産」の視点で佐田岬を見直す
佐田岬(ここ)は、世界農業遺産になりうるか?結論からすると、「Yes! Of course!」 ...