
23年目の体力測定会
クラブマネジャー 星です。今日は恒例の若トレ体力測定会でした。23年目の今回、参加者の測定している姿をみると歴史を感じます。最高齢は87歳女性、23回目の体力測定を余裕で終えました。握

2024.10.19 みんなの体力測定
今日は多久市社会体育館でみんなの体力測定会を行っておりますスタッフとして参加してきました皆さん健康で若っかばい今日は16時まで受付しています前回は香月の体力年齢は65...

魚沼市民の体力は向上しているのか
クラブマネジャー 星です。さて恒例の魚沼市民対象の体力測定会を開催しました。41名の市民...

「1学期の深まり」
青空が広がる1日でした。学校の2階や3階に行くと、浜宮の海岸が見えます。今日は、窓から...

2023.11.18 みんなの体力測定
今日は多久市社会体育館でみんなの体力測定会を行っております。午前中はスタッフとして参加してきました。皆さん健康で若っかばい。今日は15時30分まで受付しています。香月の体力年齢は6...

栄養付けて体力UP!
体力テスト週間、この時間は、1・6年生のペア学習。 投げ返すのではなく、手元まで持って...

2023.02.12 みんなの体力測定会
今日は多久市社会体育館でみんなの体力測定会を行っており、お昼からスタッフとして参加してきました。皆さん健康で若っかばい。次回は参加してみゅ...

低下する子ども体力
子どもの学力問題は、おとなにとって関心の高い教育課題です。一方、子どもの体力の問題も、...

知徳体 「元気な子」
今週は、「体力テスト週間」。3・4年生は50m走にボール投げ5・6年生は20mシャトルランにチャンレジです。...

ホップステップジャンプ!!
午前の素晴らしいパフォーマンスの余韻に浸りながら、耳をすませば・・・、体育館から、先生の指示が聞こえます。今週は、「体力テスト週間」 8つの種目にホップです。握 力...

50m測定会&体力測定開催
50m測定会&体力測定を実施しました。 事前申し込みが少なかったので、細々とすれば良いかなあと思っていたら、たくさんの参加がありました。家族連れできてもらうと、賑やかにな...