#修禅寺 新着一覧

もみじ狩り 静岡県伊豆市修善寺 東海バス全線フリーきっぷ3日券2日目(2)修善寺温泉、修禅寺 落葉で富士山とハート
2022年 11月 20日(日)AM10:07 修善寺温泉、修禅寺に来ています 山門入って 左側に鐘楼右側には 手水舎 横にはまだ青葉がある紅葉です振り返って 修禅寺山門とまだ青葉もある紅葉ん! 落葉

もみじ狩り 静岡県伊豆市修善寺 東海バス全線フリーきっぷ3日券2日目(1)修善寺温泉 曹洞宗福知山 修禅寺
2022年 11月 20日(日)2日目です 本日は天気が悪いっす 予報では雨 でも行っちゃいま...

頼家様墓参ツー
「鎌倉殿の13人」で頼家の凄絶な最期の後、糸井アナが頼朝の子としてはあまりに貧相な墓所...

鎌倉殿の13人ゆかりの地巡り
夫が先月友だちと泊まったホテルが良かったから行こうと言うのでお出かけしてきました。県民...

高菜炒飯とワンタンスープのお弁当と、修善寺温泉2日目
おはようございます今日も良い天気今日のお弁当・高菜炒飯・ワンタンスープ・りんごめっちゃ...

鶏天と炊き込みご飯のお弁当と、修善寺温泉1日目
おはようございます今日も寒いけど素敵なお天気今日のお弁当・鶏天・菜の花おひたし・たまこ...

修善寺散策
12月2日、前日の強風が空気を掃除してくれたのか美しく澄み切った綺麗な青空が広がりました絶...

今日は修善寺へ
昨日は強風で撮影会を我慢したので今日はお出掛け📷大雨と強風で落葉してるかも…と思いつつ修善寺周辺の紅葉狩りへ行ってみましたまずは「修禅...

がちゃこさんよりご朱印を送って頂きました「浅間神社・忍野八海浅間神社・日枝神社・修禅寺」
がちゃこさんからご朱印を送って頂きました。まずは富士山を拝む(足柄SA)(2月か3月の画像...

修禅寺
修禅寺は、807年に空海が開基したと伝えられる古刹です。鎌倉時代に源氏一族の興亡の舞台ともなりました。地名は「修善寺」、寺名は「修禅寺」ですが、ともに「しゅぜ

修禅寺をのんびり
熱海をあちこち歩き回ったので3月19日は修善寺へ。そういえば街は「修善寺」と『善』の漢字で...