#公共財 新着一覧

「女と遊ぶ」ではなく「女で遊ぶ」という勘違い 「空気を読む」を日本中に広めた松本人志の影響力
「女と遊ぶ」ではなく「女で遊ぶ」という勘違い 「空気を読む」を日本中に広めた松本人志の影響力〘 … どんな話が刺さるかわからない。けれども冷遇はされたくない。だから接待で何とかゴマをする。一...
鉄道は私的財 高速道路は公共財 皆様はどう思われますか
タイトルに記したのは、栗岡完爾・近藤宙時『地域格差の正体』(2021年、インプレス)とい...
政治とは公共財の配分プロセス。或いは「対立することが自己目的化した」立憲民主党の黄昏時。
政治とは、公共財の分配のための過程である。学部の頃に習った事の一つ。公共財には、・交通...

●岸本聡子さん、杉並区《初となる女性区長が掲げるのは、住民主導型の区政だ》…《地方自治から政治を変えるビジョンとは何か》?
(2022年12月27日[火])「日本の政治を変えていくには、やっぱり地方、地域から変えていくこと...

●岸本聡子杉並区長「日本の政治を変えていくには、やっぱり地方、地域から変えていくことが大切で、そこにこそ大きな可能性があると感じた」
/ (2022年11月22日[火])私の住む街では、ズブズブ壺壺ヅボヅボな自民党とベタベタな、特にア...

●水は単なる必要物か?…《ウルグアイとイタリアでは「水は人権」の声が国民的な運動に発展し、住民投票の結果、憲法の改正も成功させた》
(2022年10月06日[木])民営化ではなく民主化を…水私企業化反対、水道民営化反対。 『●【新自由主義からの脱却を──「脱民営化」が世界のト...

●【新自由主義からの脱却を──「脱民営化」が世界のトレンド/とことん共産党】《ゲスト:岸本さとこさん》…民営化ではなく民主化を
(2022年09月04日[日])世界の潮流に逆らい、周回遅れで今更ながらの水道民営化・水道私企業化...
- 前へ
- 1
- 次へ