#協議会 新着一覧
うしく郷土かるた&学校給食&要望活動等
今月は引き続き、市内地域及び市内外団体の新年会に出席。年頭の面会、団体協議会、市長会、広域団体の管理者会議に出席。農芸学院の成人式。市内中学校視察、国関係省庁への要望活動等。昨年に引き続...
スポーツの秋、芸術の秋、それとも食欲の秋
昨日は駅伝や信長(木村拓哉さんら)の大名行列、千葉ではアクアマリンマラソン等、各地でイベントがありましたね。僕はというと、玉川警察署や世田谷区、地元の...
キャリアコンサルタント試験 論述試験(JCDA) 問い1 指定語句について
第1回~第20回の実技論述試験(JCDA)の問い1の指定語句をまとめました。20回のうち9回「経験」、8回...
キムチ鍋からのスープカレー鍋
13時前に帰ることができたので、協議会に行こうとしたんだけど、組織の改編で拠点が増え、今日の協議会会場の場所が分からず断念。う...
【受験申請期限】第19回キャリアコンサルタント試験について
キャリアコンサルタント(CDA/技能士2級)&アンガーマネジメントファシリテーターのなかちゅうです。日頃はシニア層の相談業務をしています。キャリアコン...
福祉施設協議会
福祉活動を行っているのに地域の福祉施設の事は余り知らないのです、今日は社会福祉協議会に...
頭のおかしい地域のクズ連中
最近コロナウィルス騒ぎでイベントが中止になっている。これは感染を防ぐためには致し方ない...
昭和の常識は令和の非常識
地域なんとか活性やまちづくりなんとかなど老害が地域の発展を著しく邪魔をしている。当たり...
PR活動に役立たせたいと
我が、高森町商工会地球温暖化対策地域協議会のシンボルマークが決定しました。あまりにも長ったらしい正式名称の為、殆どの人が名前をちゃんと覚えられないのが現実。そこで通称、エコロジー...
衆-運輸委員会-11号 昭和58年05月18日 第5話
皆様、おはようございます。今日も、衆議院の議事録からご覧ください。今回は、特定地方交通...
- 前へ
- 1
- 次へ