#和更紗 新着一覧

楽しみの「美の壷」、また次回も
「暮らしの中の多彩な “美” を伝えます」をキァッチフレーズに、金曜日夜7時30分よりNHKbsプレミアムで放送されている「美の壷」。好きな番組で欠かさず視聴している。&n

きものが好き・着付けが好き
☆和更紗に雪輪柄の袋帯 二重太鼓〈正統派が好き〉 ヴォーチェで着付け教室を開講しています。今日も午後、姉妹のお稽古がありました。お稽古...

ときめき断捨離でわかったこと・キュロット作りました。
東京コロナ331人。全国的になんだか、すごいことになっています。お盆にもどこにも行かず...

第4回紬塾「日本の取り合わせ」――ものの力を合わせる
紬の着物と言っても普段着から略礼装まで、おしゃれ度の高い紬も昨今は多いと思います。質感...
- 前へ
- 1
- 次へ