#紬着物 新着一覧
![紬の着物のリメイク はぎ合わせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/dc/f09dc07f0eb185da29f3f3078f537c45.jpg)
紬の着物のリメイク はぎ合わせ
Nはぎ合わせのリメイク作品 其の2端切れを残して置きたくないのでドンドンリメイク。今年は着物のストックを減らす!七部袖で作業着にもなるチュニック。後ろ見頃軽くて重ね着すると暖か、一枚で着る...
![着物紬端切れを使ってリメイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/a8/284d9c5a8e3218a467cd247268b42f70.jpg)
着物紬端切れを使ってリメイク
今まで着物リメイクで残った端布を使ってリメイクしてみました。紬シリーズ紬は機織り機でパ...
![犬と猫との暮らしです~色が綺麗すぎの無地紬を地味にしたいご依頼~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/32/e55f9364cdd16902e0822c5156770d15.jpg)
犬と猫との暮らしです~色が綺麗すぎの無地紬を地味にしたいご依頼~
犬と猫との暮らしは穏やかに流れていきます~😊朝いちばんはマル子さんのご飯とトイレの掃除...
![木斛染「一崩し」着物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/d5/b0fcc3711d62c349cdfeed865ea1b135.jpg)
木斛染「一崩し」着物
先月、お客様が木斛(モッコク)染ピンクの着物に、染帯を取り合わせ、工房までお越しくださいました。写真のピンが合ってなくて、質感わかりにくいですが...
![寄付集めはクッションカバー作りから&三郷和裁1,3クラス日~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/c7/82f1f138a27aa5ec896dccb7c56c25ee.jpg)
寄付集めはクッションカバー作りから&三郷和裁1,3クラス日~
頂きもの着物、生地などで寄付金集めの作品作りをお願いしています。まずはクッションカバーができました~...
![紬の取り合わせの妙とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/10/6b95703e4b24f722fc7b03c6145d2a6d.jpg)
紬の取り合わせの妙とは
先日、帯揚げと帯締めの取り合わせをさせて頂いた方から、「(小物を)たくさん揃えなくても、色味を妙を楽しむ秘訣は?」と、質問を受けました。私の着物の取り合わせを...
![紬の着物からオーダー品出来上がり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/1f/c9ede584fa11cfe0aea6fc97a9e09cf2.jpg)
紬の着物からオーダー品出来上がり
オーダーの品物やっと出来上がりました。夏物だからいつでも、と言われて途中の急ぎの裾上げなどを先まわししていたら...
![今治周辺*河津桜情報](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/23/94360dd678dab360274c060b5e4493c1.jpg)
今治周辺*河津桜情報
20℃近い気温が続き春が来たと思ったら、冬に逆戻り昨日の雨が雪になった所もあるのか風が冷...
![お家時間でソーイング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/67/5c051cf39796c7d9d1d18ea8780176cc.jpg)
お家時間でソーイング
5月21日、肌寒い朝でした。ステイホームで、暇を持て余して布マスクづくり、合計167枚...
![「#中野みどり紬作品集」インスタグラムを始めました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/b3/7837c5cd46299faf8050f5d22682a50f.jpg)
「#中野みどり紬作品集」インスタグラムを始めました!
少し前まで、私は作品の写真をほとんど撮ってこなかったのですが、昨今のネットでの情報発信...
![お正月に着物を始めよう!―「ミニ紬きもの塾@工房版」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/11/32f8168d3ce3e3da68de9febca143ec2.jpg)
お正月に着物を始めよう!―「ミニ紬きもの塾@工房版」
師走に入ってあわただしい日々と思います。工房でも大人可愛いい吉野格子の帯と、深みのある...