#喜正 新着一覧
![広徳寺のイチョウと秋川渓谷と喜正の冷酒と 五日市線を完乗!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/2e/4982dd46845aa9a8089138b5968afe4c.jpg)
広徳寺のイチョウと秋川渓谷と喜正の冷酒と 五日市線を完乗!
発車のチャイムがハモって流れてる。08:13の拝島駅は青梅行きと武蔵五日市行きが同時発車。こういう光景ってなんだかワクワクするね。五日市線がやや先行して緩やかな左カーブに消えていく。先週に
![桜も終わりそうです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/c4/ea99108e9a4a138ffcac56d0c7caa2fe.jpg)
桜も終わりそうです。
前回のブログは桜の咲き始めでした。アッという間に季節は過ぎて卒業式、入学式のイベントを...
![喜正 純米酒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/e5/2d2db42061482f4ee56b1ab9afb35da0.jpg)
喜正 純米酒
「喜正 純米酒」 野崎酒造お中元の1本です。 【米本来の旨みを楽しめる濃醇な味わいのお酒です。冷やもよし、お燗もよし。】野崎酒造 HP...
![大岳鍾乳洞(その4)大岳鍾乳洞から五日市へ帰る。帰りのバスは最高だった件。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/84/bedfe244e496f6d413d692060a30d201.jpg)
大岳鍾乳洞(その4)大岳鍾乳洞から五日市へ帰る。帰りのバスは最高だった件。
洞窟から出たら、下のバス停の時間まで35分ほどあったので間に合いそうだ。このバスを逃すと1...
![人生のそばから 柳屋@武蔵五日市「黒八そば」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/3a/51826231cc6a7642a6b9be37182a5446.jpg)
人生のそばから 柳屋@武蔵五日市「黒八そば」
レンガ調の外壁にステンドグラスが埋め込またレトロモダンな武蔵五日市駅。電車が到着する...
![休日はローカル線で 秋川渓谷の千代鶴と喜正と](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/c1/5f3fd19c668fc82a6a49fbd88f016a9a.jpg)
休日はローカル線で 秋川渓谷の千代鶴と喜正と
多摩川の鉄橋を渡ったあきる野市には、2つの酒蔵がある。秋川の中村酒造は "千代鶴" の蔵元。土蔵を改装した資料...
- 前へ
- 1
- 次へ