#国宝(本堂) 新着一覧
![瀧雲山 太山寺(愛媛県松山市太山寺町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ea/1d98f7e42b1798123967b2017594c5b8.jpg)
瀧雲山 太山寺(愛媛県松山市太山寺町)
瀧雲山 太山寺(たいさんじ)四国八十八か所52番札所二王門(重要文化財)一の門から三の門まであるという。ここは、二の門にあたるが一の門の記録も記憶もない入母屋造本瓦葺き八脚門。鎌倉時代
![三身山 太山寺 その1(兵庫県神戸市西区伊川谷町前開)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/6d/e64c9d7a8486733cc330152b50abaff7.jpg)
三身山 太山寺 その1(兵庫県神戸市西区伊川谷町前開)
三身山 太山寺(だいさんじ)元正天皇の勅願寺として716年(霊亀2年)に藤原鎌足の孫の藤原宇...
![松峯山 金剛輪寺(滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/ef/7e510e73dfc24f25b40d27d54fcdd1bc.jpg)
松峯山 金剛輪寺(滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺)
西明寺から車で15分程進むと金剛輪寺に着く。湖東三山の北から2番目の位置になる寺である。...
![豊山 神楽院 長谷寺(奈良県桜井市初瀬)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f2/e555369e78910be8ecad09e590ebb953.jpg)
豊山 神楽院 長谷寺(奈良県桜井市初瀬)
昨夜は道の駅「宇陀路大宇陀」に宿泊したが、途中この先7mを越える車の通行はできませんと...
- 前へ
- 1
- 次へ