#総本山 新着一覧
![冬の長谷寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/f3/8bd9ca4a98cad3311036a8771673bc2c.jpg)
冬の長谷寺
先月末に総本山長谷寺へ行ってきました。パチパチ!一応、出張というヤツです。やっぱり紙の切符が落ち着く、、、、、京都までバックパームの練習に余念がない。京都駅で近鉄に乗り換えて、、、、、
![熊野本宮大社 -熊野・伊勢への旅 2024初冬③-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/26/e8376243b2b5d45a1b9ba8821bb57b59.jpg)
熊野本宮大社 -熊野・伊勢への旅 2024初冬③-
特急南紀で新宮に到着、“またまた”すぐさまバスに乗り換えます。(ほんと、1つでも乗り継ぎをしくじると、回り切れなくなる恐ろしさがあります)新宮駅下車の...
![【茨城 つくば市】 ラーメン清六家 総本山「特・清六家豚骨 醤油(1130円)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/46/ec2463a773a312fd5065dc9744ae3524.jpg)
【茨城 つくば市】 ラーメン清六家 総本山「特・清六家豚骨 醤油(1130円)」
いま勢いのある茨城のローカルチェーン茨城県つくば市発祥のチェーンで、横浜家系ラーメンを...
![智積院・あじさい・青もみじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/a4/e5985d085aba41ade6b336f3cae9260f.jpg)
智積院・あじさい・青もみじ
6月6日荘厳寺から歩いて20分くらい?の東山七条にある智積院へ途中に三十三間堂や京都国立博...
霊鷲山(ラージギル)での修行
今わたしはバラナシの久美子ハウスに来ており、久々にWifiを使えるのでブログが書けます。...
![清六家総本山にて夜食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/7e/1cd7914b42fff560446e485dc17f12e5.jpg)
清六家総本山にて夜食
清六家総本山にて夜食もちろん常陸小田米利用店です【住所】茨城県つくば市花畑2-12-7【電話...
![泉涌寺(京都市東山区)..その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/7f/72f81b2aee110556e2637ce68ddd7bf2.jpg)
泉涌寺(京都市東山区)..その2
行ったり来たりのblog、今日はこっちの日....泉涌寺。-行ったり来たりのblog、今日はこっちの...
![泉涌寺(京都市東山区)..その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/d1/9f1d07edfac78a44a456d09ffc769ba1.jpg)
泉涌寺(京都市東山区)..その1
先日の京都のお寺と昨日の福知山の公園が行ったり来たりで、今日は京都のお話し。-先日の京都...
![【2/11】ダラブッカレッスンレポート@はまスタジオ弁天町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/a4/e565f1a1cc2aee726ba722cb5fd1d707.jpg)
【2/11】ダラブッカレッスンレポート@はまスタジオ弁天町
久々の総本山・はまスタジオ弁天町でのダラブッカレッスン!いやー、やっぱりハイレベル!そ...
![金剛峯寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/83/98d3c9da0d5196fe22087a7b628f9b2f.jpg)
金剛峯寺
今年のGW(2022年5月5日~6日)は高野山へ行ってきました! 高野山は「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産にも登録されて...
![法然が初めて念仏を唱えた光明寺の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/e8/12e0a612acf2513f1c001763b9015a52.jpg)
法然が初めて念仏を唱えた光明寺の風景
西