#大工修行 新着一覧
![本格派 解体作業 コンクリート撤去 2日目 茨城県 阿見町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/e1/b4dbeccb0ca16902b4e8ea72aa96ce87.jpg)
本格派 解体作業 コンクリート撤去 2日目 茨城県 阿見町
茨城県阿見町天気が不安定だった月曜日に上物をバラし、5月らしい天気の火曜日は土間コンを剥がして行きます。今朝は少し肌寒さを感じましたが、身体を動かし、陽が射し込めば汗ばむ気温です。既存...
![ガレージの建て替えに伴う解体 茨城県 阿見町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/b9/9c8af4ebcb980ef6b20de42b72f51e6e.jpg)
ガレージの建て替えに伴う解体 茨城県 阿見町
茨城県阿見町ガレージの建て替え工事解体編が本格的にスタートしました。先ずは手っ取り早く身を削いでいきます。壁を抜いてスケルトン...
![ガレージ建て直しによる打ち合わせ中 茨城県 阿見町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/b8/bd9fe58070c093e786a92ac18f610783.jpg)
ガレージ建て直しによる打ち合わせ中 茨城県 阿見町
茨城県阿見町建てられて30年が経過したそうです。今日はガレージ(3.6m×5.7m×2.2m)の建て直し...
![GWの谷間に 4mの階段手摺り設置 茨城県 阿見町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/d6/4348bae7fa840d78556895bd2d0c3c76.jpg)
GWの谷間に 4mの階段手摺り設置 茨城県 阿見町
茨城県阿見町昭和の40〜50年代頃に設計された建物は、老後とか介護とか言う概念が全く無かったのではと思います。ウチのお客さん達に高齢者...
![GW後半に突入する前に コンクリート掘削 茨城県 牛久市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/19/968c7f04fd319e431b0bbadd29d6aba1.jpg)
GW後半に突入する前に コンクリート掘削 茨城県 牛久市
茨城県牛久市建物と境界の間にある距離15m×幅70cmの通路です。誰が打ち込んだか知らないけれ...
![店舗の定休日を狙った リフォーム 茨城県 阿見町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/bc/3dc343966d3703bf8577d5cf33bb9f64.jpg)
店舗の定休日を狙った リフォーム 茨城県 阿見町
茨城県守谷市某店舗の定休日を狙った工事は、前回配管を通して埋め戻ししてから1週間が経過...
![心配で夜も寝られなかった 防草シートのクレーム処理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/2a/1cf009ef5d0039a0e404b6516c3c5b44.jpg)
心配で夜も寝られなかった 防草シートのクレーム処理
昨夜の風は非常に強かったもよう。昨年夏に敷き詰めた防草シートが風で捲れたと連絡が入り向かったところ…本当に捲れていてビックリ⁉...
- 前へ
- 1
- 次へ