いささかだらしない咲き方をしているが、和蘭の「丹頂」です。去年は2本だったが、今年は6本咲いています。 こちらも和蘭の「高砂」だが、去年は
和蘭の「丹頂」です。シンビジウムの仲間ではあるが、「和蘭」といって、別扱いされているかも。花茎が柔らかく、だらしない咲き方になりやすいのが欠点かも。
なんとも見事な根っこだが、これはテーブルシンビの根です。テーブルシンビ。正式な名称ではなく、小型のシンビジウムのことを言うようで、東洋ラン(大磯系?)との交配らしいが。