#定石 新着一覧
![ハッとした定石](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/c5/88472d0d6360b3adf066bbd271b0ae7e.jpg)
ハッとした定石
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。右下隅、白1カケに対し、黒2コスミツケ!最近、ハっていく形しか見てないので…成程。次譜、実利と厚みの形に! 進んで、黒3ツケと戦
![懐かしい布石](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/50/c8afa17d3fe104cc609e757599928359.jpg)
懐かしい布石
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。懐かしい高中国流の布石。たまにレジェンドの棋譜があると、新鮮!次譜、黒1と広げた時、白2,4,6のサバキ形!ほんと久々鑑賞!
![≪囲碁の布石~小林覚氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/22/759d6aa29c953def96d1addbaf6bc7c3.png)
≪囲碁の布石~小林覚氏の場合≫
≪囲碁の布石~小林覚氏の場合≫(2024年12月22日) 【はじめに】 今回も引き続き、囲碁の布...
![≪囲碁の布石~山下敬吾氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/2d/2b1ca047c4d5e3bf4388fd9ce1febb83.png)
≪囲碁の布石~山下敬吾氏の場合≫
≪囲碁の布石~山下敬吾氏の場合≫(2024年12月8日)【はじめに】 今回も引き続き、囲碁の布石...
![≪囲碁の布石~結城聡氏の場合≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/0a/f2ebff6468d78837bcba4394108bda48.png)
≪囲碁の布石~結城聡氏の場合≫
≪囲碁の布石~結城聡氏の場合≫(2024年12月1日) 【はじめに】 本日12月1日の第72回NHK杯2...
![セオリー通りに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/95/d4a62acf9385d357e2d9b7fc043a962a.jpg)
セオリー通りに
先日、CDコンポ用のスピーカーを棚から下ろして、間隔を広げてみました。そうしたら、左右の...
![セオリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ae/f8e361dd5ac5f8acaf4dff36daa2d3e1.jpg)
セオリー
色々な世界にセオリーがありますね、趣味の世界も同じです。セオリーというのは、経験に基づ...
![ツナいでくれない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/7a/61e7b6571a7cb3776b24372efde735ab.jpg)
ツナいでくれない
😊 「幽玄の間」昨日の私のヘボ碁。私の白番。白12と利かしに行ったら、黒13とは!次譜、仕方なく白1と這い、白11と押してどうなる? と、思いましたらフリカワリに。
![使ってみたい定石](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/cf/eea1611e9fe4d1e65a21f0c2daf1ab90.jpg)
使ってみたい定石
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。序盤早々、黒7ノゾキに白の次の一手は・・・次譜、ツガずにコスミツケ!以下、...
![工夫の手](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/bd/6a337ac2a487e257f6d6ad4f7011d075.jpg)
工夫の手
😜 「幽玄の間」プロの囲碁局面図。右下隅、黒6ノビが工夫の手。次譜、黒3子を捨て石にして黒10まで黒不満無し。...
≪勝負師の教え~井山裕太氏の場合≫
≪勝負師の教え~井山裕太氏の場合≫(2024年7月21日投稿)【はじめに】 今から、100年前はど...