#少数意見 新着一覧
![ネット上の多数意見て単純に多く書き込む考え足らず知識不足で書き込むからですのでね。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/29/95d78fd2dd8cc0f076adebb38d4d23fb.jpg)
ネット上の多数意見て単純に多く書き込む考え足らず知識不足で書き込むからですのでね。
ネット上の少数意見が社会の声に見える訳は、簡単です馬鹿は、何回も書き込みをするからですのでね。少数意見の方が大きな意味を持っている事の方が多くや多数意見と言うのは、考え足らずの人が考えず...
![他人様のgooブログ。感心した記事をご紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/ee/5e80b548c63f85c46934d62d2f0b3807.jpg)
他人様のgooブログ。感心した記事をご紹介
🔶製造業 (丈夫で環境に良い) モノづくりへの姿勢の違い 米国 壊れても構わない 中国 壊...
![民主主義なら、スタジオに揃える議員の数もそれぞれの得票率に合わせて配分…発言時間に差をつけるべき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/8e/b0cccc960b58de2afd25f5b540af04df.jpg)
民主主義なら、スタジオに揃える議員の数もそれぞれの得票率に合わせて配分…発言時間に差をつけるべき
以下は発売中の月刊誌Hanadaに、巻頭大論文、百田尚樹の(大炎上覚悟であえて問う!)「衆愚...
![みんな同じ意見、は全体主義ではないですか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/5d/4fc60fc0f72473d5b53c32a119e6befc.jpg)
みんな同じ意見、は全体主義ではないですか?
民主主義は、多様な意見の中からより良い意見を選べる「はず」のしくみですが、どうも、意見...
2020/02/20
「和」とは何か和をもって尊しとする和を乱すな和を乱す者は抑圧する和を乱す者は排除すると...
日本の多数決原理の考え方は民主主義に反している。
参議院選挙が終わって、民主党が与党として過半数を取れなかったと大騒ぎしている。 何故だ...
- 前へ
- 1
- 次へ