#尾長グレ 新着一覧

尾長グレの50cmクラス 3月14日(金)
今日は、東側が時化ていましたので、西側の磯へ、クロ釣りのお客様を渡しました。50センチクラスの尾長グレが釣れていました。最近、尾長グレの良型が、ぼちぼち釣れています。大型の

良い天気でした
午前中は施設の心理職員達へのスーパービジョン午後は仕事無し天気よした☀️風弱し☺️出撃しかありませんね❗...

昨夜の夜釣りと今日の昼釣り釣果 11月5日(火)
今日は、灯台周りから東側の磯へ、クロ釣りや石鯛釣り、ルアーのお客様を渡しました。クロ釣...

米水津夏尾長へ・・
釣行したKさん良型尾長をゲット❗️

休日ダイジェスト(夏尾長アタック最終戦)・・
沖黒尾長チャレンジ気合いの撒き餌❗️そして朝4時便に乗り沖黒を目指す…ウネリがデカく東側の磯は渡礁不能が確定…西側に回り馴染み深い西のハナに渡るタッ...

06月02日(日) 若潮
▼ポイント3区 小原田様ご夫婦▼グレ...49cm頭に10尾※ 12時まで白浦 栄丸三重県南部の...

ちょっと釣に
美人秘書の誘いを断り朝から昨日の続きの柿渋を塗りましたやっと終了そこで夕方釣に行った車から降りて...

久々の釣り
今年は時化続き本当に久しぶりに出撃した釣り場はいつもの所珍しくくちぶとグレが釣れた夕方...

尾長グレ56cm 3月17日(日)
今日は、朝から雨となり、南西の風が強くなる予報でしたので、凪の東側の磯へ渡しました。雨...

尾長グレ55cm 3月15日(金)
今日は、快晴となり風も弱く最高の釣り日和でした。 西側から東側の磯へ、クロ釣りやルアー...

大型尾長グレに切られて 2月28日(水)
今日も東側が時化ていましたので、西側の磯へ、クロ釣りのお客様を渡しました。最長45cmクラ...