#山歩き(トレッキング)・春スキー 新着一覧
![2022年5月7日 北八甲田 石倉山ようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/6c/7584e88041483781fb715fad0ed69e51.jpg)
2022年5月7日 北八甲田 石倉山ようす
八甲田山展望の山へ石倉山展望台から登り始めて後ろには北八甲田残雪と石倉山雪上歩きへ小沢を越えて尾根へ出るまでは結構大変で尾根といっても目印は無くて山頂
![2022年5月5日 北八甲田 春スキー 大岳から新緑の箒場へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/0a/d3d19c7867c3a56b37d41d4547b98144.jpg)
2022年5月5日 北八甲田 春スキー 大岳から新緑の箒場へ
残雪の大岳から新緑の山麓へ山頂からスキーを担いで残雪の毛無岱と田茂萢岳大岳北斜面を井戸...
![2022年5月5日 北八甲田 大岳のようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/a0/2e9c8717efb5d624c034bd0be2c0e934.jpg)
2022年5月5日 北八甲田 大岳のようす
残雪の大岳へ仙人岱から見た大岳まだ残雪は多くて仙人岱と硫黄岳・南八甲田夏道へ竹竿は少し...
![2022年5月5日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/89/3cef687c58b81d1413e10782bf7dae29.jpg)
2022年5月5日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす
雪解けは進むも残雪はまだある八甲田です酸ヶ湯から見た大岳酸ヶ湯登山口 登山口の鳥居が見...
![2022年4月30日 北八甲田 春スキー 小岳から箒場へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a6/fc0fa13e45ee163751861e50d4b74eca.jpg)
2022年4月30日 北八甲田 春スキー 小岳から箒場へ
展望の山頂から新雪とザラメを滑って新緑の森へ大岳との鞍部から小岳へ向かってルートをうま...
![2022年4月30日 北八甲田 春スキー 大岳のようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/be/a8c03724a097cc9b364c1762cc7014f1.jpg)
2022年4月30日 北八甲田 春スキー 大岳のようす
ザラメの南斜面を滑って井戸岳から大岳避難小屋を目指して井戸岳東斜面をトラバース気味に滑...
![2022年4月30日 北八甲田 春スキー 赤倉岳 井戸岳のようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/f0/bfebb18d2c70e85f80c3385aad6574aa.jpg)
2022年4月30日 北八甲田 春スキー 赤倉岳 井戸岳のようす
新雪の赤倉岳・井戸岳赤倉岳鞍部にある標識アオモリトドマツの中を進んで振り返って 前嶽と...
![2022年4月24日 北八甲田 春スキー 大岳環状コース西ルート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/5d/570b5ce708f8d1c3c7f6da0c2f44d238.jpg)
2022年4月24日 北八甲田 春スキー 大岳環状コース西ルート
山頂から滑るのも最後かな…火口を滑り火口から見た山頂火口から滑り出して ここも雪が切れそ...
![2022年4月24日 北八甲田 大岳のようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/5e/49e8011d12479bc2a47c1436805823b0.jpg)
2022年4月24日 北八甲田 大岳のようす
雪解け進んでいます大岳南斜面仙人岱上部 小岳と。この辺はまだまだ雪も多くて振り返って 毛...
![2022年4月24日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e0/f3e5a8798df6ea21fb98ecb2e2574fc1.jpg)
2022年4月24日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす
雪解けも進んで酸ヶ湯登山口 なんか雪解けた酸ヶ湯インフォメーションセンターまだ雪はありま...
![2022年4月17日 南八甲田 春スキー縦走③ 赤倉岳から蔦へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/9a/820a8903bdb8054c195c81a0b49f3117.jpg)
2022年4月17日 南八甲田 春スキー縦走③ 赤倉岳から蔦へ
赤倉岳の斜面滑走からブナ林へと乗鞍岳との鞍部から見た赤倉岳下ったあと緩やかに登ります山...