#岩盤保守 新着一覧
国民無視の石破と期待裏切った日本保守党
我が国の政治が混乱しているのは、自民党総裁選挙で石破茂が選ばれてしまったからだ。その責任は自民党の国会議員にあるが、だからといって、日本保守党などの新興政党に期待することもできない。残...
新党立ち上げの難しさと日本保守党
日本保守党は岩盤保守に背を向けられつつあるのではないか。不甲斐ない自民党を外から発破...
敗因を語るよりも石破を引きずり下ろす行動を
自民党の両院議員懇談会において「自民党がリベラル政策を推し進めた所で、結局その層は、自民党には投票せず、むしろ『どんな時にも自民党』と書いてきて下さった岩盤保守層の底が抜けた...
石破がサイバー攻撃への対処法案を見送ったのは媚中だからだ
先日の総選挙で岩盤保守が、自民党に投票しなかったのは、石橋茂への反発があったからであ...
高市総理誕生のために一票を大事に行使したい
今回の総選挙は自公で過半数割れの可能性も取り沙汰されている。石破茂を総理総裁に選んだ...
自民党の保守派はいざとなれば党を割るべきだ!
ここまで石破と岸田の旧安倍派つぶしが露骨であれば、高市早苗さんを中心とする人たちが、...
あの村上誠一郎が総務相で岩屋が外相の史上最低内閣!
開いた口がふさがらない。よりによって石破は、あの村上誠一郎を総務大臣にしたのである。...
岩盤保守が争っているときではない
岸田再選を果たすためには、危機感を煽るしかないだろうか。あまりにも岸田首相の説明が不...
岩盤保守はもはや百田氏や有本氏に頼ってはならない
日本保守党の現在の混乱は百田尚樹氏や有本香氏の見通しの甘さにあった。自民党がLGBT法な...
飯山陽さんの支部長辞任で混迷する日本保守党
マスコミがそうであるように、ネットにも同調圧力が働くようだ。日本保守党の百田氏や有本...
東京15区は参政党の候補者擁立で今後の保守派占う選挙に
自民党に入って保守派の国会議員を応援し、内部から変えていく方が良かったと思うが、保守...