#岩見沢 新着一覧
天狗まんじゅう 岩見沢市
昨年の夏に岩見沢駅前にある天狗まんじゅうに寄りました 以前は、岩見沢駅から見てすぐ右手に店舗があったのですが 2007年に完成した新駅舎によって駅前の景色も大きく様変わ
岩見沢公園
積雪深さ:139cm(+5cm) 恒例となった雪掻きを1時間ほどで終えると天気予報は良くないけれど市街方面に青空が短時間なら太陽さんは持ちそうなので急遽スノ...
アカゲラ・旧幌向川
積雪深さ:111cm(△1cm) 地元散歩より:栗山町にある「坊主山」の偵察・この時期ならではの駐車場問題スコップ持参かな~...
アカゲラ・岩見沢公園
積雪深さ:112cm(±0cm) 1月29日:利根別原生林から降りて来ると鳥撮りさんが2名「先程まで20羽ほどのシマエナガが5分位いました」残念賞 
利根別原生林
積雪深さ:112cm(+9cm)昨日は2回ほどの雪かき(;^_^A 1月29日:最初は曇天で気分はでもフクロウさんに会いに...
オジロワシ・旧幌向川
積雪深さ:103cm(+10cm・久し振りに100cm超え) 1月25日:地元散歩より 12月15日以来、約40日振り...
岩見沢公園
積雪深さ:87cm(+3cm・久し振りのプラス) 岩見沢公園をブラブラ散歩鳥さんは見当たらず 誰...
利根別原生林
積雪深さ:88cm(△1cm)天気はなのですが気温が低い為か融雪は牛歩です 1月22日・6日振り位の利根別原生林へ...
岩見沢市「万字炭山森林公園」
積雪深さ:89cm(△1cm) 1月21日・スノーシュー散歩 公園は閉鎖中なので入口に路駐 17日にラッセル...
カワセミ・旧幌向川
積雪深さ:90cm(△2cm) 1月21日地元散歩で カワセミさんが ここで生まれた若鳥だと思いますが流石にこの時期に来るとは嬉し
フクロウ・利根別原生林
積雪深さ:100cm(△1cm) この樹では1年ぶりの再会です 一昨年には訪れると必ず居たのですが何故なのでしょうかね~...