#川越氷川神社 新着一覧

「縁結び風鈴」2023
台風一過、多少は涼しくなるのかと思いきや、相変わらずの酷暑日が続いてます。「縁結び風鈴」で、せめて気持ちだけでも涼し気な雰囲気を味わってください。 8月9日、この日は快晴にも拘ら

ひまわり&風の音色 (23.8.7)
今日も昨日と同様、急な雨があるかも・・空を見上げれば、マズマズの空模様です。そして「猛...

4年ぶりのバス旅
今年の「鰻の日」には、-今年の「鰻の日」には、何と、何と、何と! 4年ぶりにプチ旅行に出...

散策(川越氷川神社~蔵の街並み)03
数日前にTV朝日のグッドモーニングで川越氷川神社から天気予報をやっていました ...

川越氷川神社
先日のぶログにも載せている通り、7月9日(日)は川越に行ってきたんですが、”蔵造りの町並み”を散...

縁結び風鈴
川越氷川神社の縁結び風鈴。"西武本川越PePe"の入口にも飾られています(本川越駅改札側)。川...

【川越氷川神社(川越)】御朱印(縁むすび風鈴)〔2023-7-4〕
ご当地グルメ ブログランキングへ※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりま...

【川越氷川神社(川越)】御朱印帳〔2023-6-30〕
ご当地グルメ ブログランキングへ※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりま...
ここが天国ですか? 神社の境内に「地上の天の川」...幻想的すぎる光景が話題
ここが天国ですか? 神社の境内に「地上の天の川」...幻想的すぎる光景が話題地上に出現した...

川越熊野神社
川越熊野神社は、室町時代に紀州熊野本宮大社から分祀された開運・縁結び・厄除けの神社です...

川越氷川神社をお参り
2023.05.09川越氷川神社は541年に創建され、縁結びや夫婦円満の神様として信仰されています。...