#廣徳寺 新着一覧

花焔の不動明王 廣徳寺
毎年撮影させて頂いている、高野山真言宗廣徳寺さんの不動明王様です。後ろに桜の花が咲き、私が名付けた花焔の不動明王様ですが、去年の台風被害で後ろの桜の大きな木(ぼく)の部分が折れてしまい、...

一昨日の雪景色
今日のブログは今になってしまいました。一昨日の雪景色を何ヶ所か撮影したので残すためも含めて掲載させて頂きます。...

初詣 1月2日
こんにちは武陽液化ガスです今年もよろしくお願いいたします例年通り、1月2日に歩ける範囲で...

花炎のお不動様 真言宗廣徳寺
昨日は毎年掲載させて頂いている真言宗廣徳寺さんのお不動様を撮影させて頂きました。お不動...

真言宗廣徳寺さんにて
昨日は芦北町の町議会議員の選挙があり、芦北町コミュニティーセンターへ行ってきました。道...

また、廣徳寺山門
また描くものが無くて『廣徳寺』を描いてみた。正面に《山門》を描いてみたのだ。 ...

立花宗茂を偲ぶ/近衛秀麿も眠る廣徳寺
立花宗茂を偲び、廣徳寺へ。 ▼脇の石碑に「廣徳寺塔頭圓照院」とある奥の建物は坐禅堂ということになるのだろうか。右へすすむと総門。ゆるいのぼり坂だ。...

『廣徳寺山門より』をまた直した。
『廣徳寺山門より』をまた直したよ。『廣徳寺総門』も《青の会》の時にちょっと直した。塔の...

武蔵五日市:網代弁天山〜網代城山と秋川、広徳寺
コロナの引き篭もりで落ちた体力の回復の為に、最近低山の山歩きを始めました。神社仏閣など...

廣徳寺の大銀杏
あきる野市五日市のレストラン、洋食キッチン シオンの陽一です。「あきる野市子育て家庭応援...
- 前へ
- 1
- 次へ