#建物見学 新着一覧
![松山大学温山記念会館(旧新田邸)再訪 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/78/2e1d63aa1146ea98279d603df110a327.jpg)
松山大学温山記念会館(旧新田邸)再訪 その2
松山大学温山記念会館の続き。2階へ上がろう。こんな階段を上るのはとってもワクワクする~段違いのアーチ窓が3つ、リズミカルに並ぶ。階段ホールは狭いが見上げると天井がこんなドーム型になって
![松山大学温山記念会館(旧新田邸)再訪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/0c/45fa63b0c83d5773be23bc5aa1239cf6.jpg)
松山大学温山記念会館(旧新田邸)再訪
松山大学温山記念会館を前回訪問したのは2009年、思い返せばもう15年も前になるのか。...
![再訪 高牟礼会館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/70/8a0cef7d2314cf11a5da762b90ee517c.jpg)
再訪 高牟礼会館
2023年3月の九州北部の旅、続き。久留米で高牟礼会館に立ち寄る。私は以前たまたま見つ...
![草野の近代建築とつばきのお花見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/fd/44df7f2f2137892c263880010e92b337.jpg)
草野の近代建築とつばきのお花見
2023年3月の九州北部の旅、続き。巨峰ワイナリーをあとにして今度は草野に寄り道。ここ...
![日本丸館を見学。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/5a/2c7bf42cf69103e7bbe77e999a92e7de.jpg)
日本丸館を見学。
2023年3月の九州北部の旅、続き。豆田町のシンボル的な建物のひとつ、日本丸館は、建ち...
![中島家住宅と小石原焼の里](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/18/50fa2f473f5dd5baa8305761eae86890.jpg)
中島家住宅と小石原焼の里
2023年3月の旅。嘉麻の常盤館からの続き。2泊目の日田へ向けて南下する途中、添田の中...
![嘉麻の常盤館に泊まる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/9a/c6fa4e72796d076153ee91c2d64fa5fb.jpg)
嘉麻の常盤館に泊まる。
伊田から少し南下し嘉麻市にある常盤館という旅館にやって来た。ここが今宵の宿。鉄道網の空...
![伊田竪坑と料亭あをぎり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/c0/d78f0604cfa7fdaa51576feb4513ffa7.jpg)
伊田竪坑と料亭あをぎり
今年の3月に友人と九州へ行ってきたときのことを。私はフェリーで新門司へ入り、小倉で前泊...
![連続沖縄 なはーとと自由民主会館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/8c/fe82fc1aac2aff2973645af8ce7d4caf.jpg)
連続沖縄 なはーとと自由民主会館
7月の沖縄の続き。宿からふらふら歩いてまちなかの建物を見に行く。「那覇文化芸術劇場なは...
![連続沖縄 おきみゅーと浦添市美術館内部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/cf/b635dc1cfa64a4a08e4d24f547d63f7e.jpg)
連続沖縄 おきみゅーと浦添市美術館内部
5月の沖縄の連載を終えたところだけど、前回の沖縄旅から2ヶ月もしないうちに仕事で沖縄へ...
![名護市庁舎のモザイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/73/5913b3e3838ced89bdfa5f321e2bedbf.jpg)
名護市庁舎のモザイク
5月の沖縄の続き。さて名護の最後は名護市庁舎の見学に。象設計集団が手がけ1981(昭和...