#産業遺産 新着一覧
2024/12/20(金)曇り、絶食が辛かった…☆
■2024年12月20日(金)曇り、今回の一泊二日の入院、何が辛いと言って「絶食」が辛かったべ!(おかげで約3㌔減量)下剤を飲んで大腸の中を空にするのもシンドカッタ!ーでも「まぁ~、この位で済んだので
【桑の木の中の養蚕民家、湧き上がる暮らしパワー】
さてようやく日常のワークデスクに戻って、いろいろな連絡事項の進捗確認をしていたら、直...
世界遺産おめでとう 佐渡へ🎵 (出張です)
8/24朝9:12 上越新幹線「とき311号」で新潟に向かいます。東京駅到着後朝ごはん買って乗りますまいせんのカツサンドと海老サンドで なんかるんるん...
軍艦島(端島)に行ってきました 長崎熊本旅行 Vol1
一昨日軍艦島(端島)に行ってきました。今回乗る船を少し遠くから記念撮影。乗船まで時間があ...
伊田竪坑と料亭あをぎり
今年の3月に友人と九州へ行ってきたときのことを。私はフェリーで新門司へ入り、小倉で前泊...
生駒山上遊園地
生駒山上遊園地は、開園90年を越える遊園地です。開園当時から存続する大型遊具「飛行塔」...
第四大和川橋梁
大阪府柏原市の大和川に架かる第四大和川橋梁です。奈良県との境に近い亀の瀬渓谷を縫うよう...
カルケット
カルケットと呼ばれる王寺駅西に位置する地下道の風景です。壁が煉瓦で構成されている鉄道遺...
ホフマン式煉瓦窯 と こびとカフェ @野木町
渡良瀬遊水地の東側の野木町に、大きな煉瓦窯が残っているというので行ってみました。旧下野...
天ぷら屋 @名古屋市港区・船見 (※閉店)
労働者相手の店なので土日祝日休みでなかなか縁が無かった港区船見町の食堂「天ぷら屋」へや...
日本の産業遺産・水路橋 萬城の滝と筏場のワサビ田 旧天城峠は、通行止めでも 伊豆の踊子と天城山隧道 ^^!
日本の産業遺産・水路橋 萬城の滝と筏場のワサビ田 旧天城峠は、通行止めでも 伊豆の踊子...