#建築士 新着一覧
日々、勉強です!
こんばんは 昨日、今日と会社でデスクワークしながら、現場まわりと毎日、何かと忙しく動いてます 先日のブログでも触れましたが、今年の4月から建築基準法の法改正
建築士会の新年会
こんばんは 昨日は、私が所属している(一社)千葉県建築士会 海匝支部の新年会が開催され、そちらに出席してきました...

まちづくりと家づくりの共通点
皆さんこんばんは年が明け、コロナも明け、新年会も行われるようになってきました1月9日には...

ガレージハウス・ビルトインガレージのある家の暮らしに一工夫、生活の場としてガレージを取り込んだ暮らしの計画で多種多様な暮らしのシーンも生まれます、車を停めるだけではないガレージの存在。
暮らしも趣味も満足度が上がるようなマルチスペースとなる住まいの空間。※半屋外空間で楽しむビルトンガレージのある家...

現場検査の立ち会いへ。。
こんばんは 今日は朝から一日、検査の立ち会いラッシュでした 某市の新築現場では、建物の完了検査を受けました。検査時間より早め...
家づくりスタイルは様々
こんばんは~ 今日も日中は暑かった~ですねまだまだ残暑が続きそうです さて、先日の家づくりのイベントでは、地域に密...

暮らしとインテリアのアイデア、淡い色を活用する事で部屋の白さが広く感じるようになります、雰囲気を考えながら色の効果を設計に取り入れたデザインの提案。
暮らしとインテリアのアイデア。 明るく淡い色で統一すると空間は広く感じられます。 部屋を実際のサイズ以...

建築士会の総会へ!
お疲れ様です 昨日は、午後から私が所属している千葉県建築士会 海匝支部の通常総会が開催されました昨年度までは、事務局担当で色々大変でしたが、今年は総会前の講習会の

「2025年4月改正建築基準法」建築確認・検査の 対象となる建築物の規模等の見直しについて
「2025年4月改正建築基準法」建築確認・検査の 対象となる建築物の規模等の見直しについて202...
建築基準法等 一覧
建築基準法等 👀一覧 コウシンシマシタ🆕٩(ˊᗜˋ*)وhttps://t.co/8e0svYQN3o— 建築情報 (@kenchiku_zyoho) Feb...
総会に向けての役員会
こんばんは昨夜は、建築士会の役員会があり、そちらに出席してきました~ 春に開催される通常総会に向けて、いろいろ議...