#慈照寺 新着一覧
![【京都幕間旅情】慈照寺/銀閣寺,足利義政と足利義尚-鹿苑寺金閣寺と慈照寺観音殿の比較](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/96/ff095f5659b27a559adc27168bee1bfb.jpg)
【京都幕間旅情】慈照寺/銀閣寺,足利義政と足利義尚-鹿苑寺金閣寺と慈照寺観音殿の比較
■足利義政は京都をどう見たか 当地は東山の名の通りやや小高く造営の頃には応仁の乱後の京都と復興前途の様子が見えた事でしょう。 慈照寺こと銀閣寺、慈照院殿の院号でも知られる臨済宗相国寺派の寺...
![【京都幕間旅情】慈照寺/銀閣寺,足利義政と“ケンポーキュージョー”下の現代日本列島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/f3/7d7c5bec69e8ea798d4cf885098d33ed.jpg)
【京都幕間旅情】慈照寺/銀閣寺,足利義政と“ケンポーキュージョー”下の現代日本列島
■ウクライナ危機を無視する日本 室町将軍足利義政には芳しい歴史的な評価が無いように見える...
![【京都幕間旅情】慈照寺/銀閣寺,東山文化発祥の地は不遇の室町将軍が戦後築いた絶望の楽園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/05/3bb7cbe9efec309fd8dd648d2d3b40b9.jpg)
【京都幕間旅情】慈照寺/銀閣寺,東山文化発祥の地は不遇の室町将軍が戦後築いた絶望の楽園
■絶望の楽園ー東山に広がる 京都に鎌倉時代の伽藍を残す寺院は僅かで創建当時のまま残るのは...
![【中家住宅 煉瓦館 慈照寺】 『早朝ウォーキング』 熊取町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/92/e231353f608daef4245350631c5d92a6.jpg)
【中家住宅 煉瓦館 慈照寺】 『早朝ウォーキング』 熊取町
本日の早朝ウォーキングの途中で寄ったのは「重要文化財 中家住宅」 平安時代、後...
![凄腕P足利義政の美的センスを体感_銀閣寺 東求堂 特別公開 3/16から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/2e/1077be93ecbb31239a4213517491cd1a.jpg)
凄腕P足利義政の美的センスを体感_銀閣寺 東求堂 特別公開 3/16から
銀閣寺で観音堂・銀閣に引けを取らない美しい国宝建築・東求堂(とうぐどう)の内部公開が間...
![銀閣寺ものがたり_足利義政がのこした現代日本文化の原点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/ec/0aaa4eccaa2b21001552b842cc666635.jpg)
銀閣寺ものがたり_足利義政がのこした現代日本文化の原点
京都・銀閣寺と言えば”わび・さび”を連想する人が少なくないでしょう。日本独自の美意識をまさに具現化したような美しい寺であり、建物と庭園が織りなす空間に...