#投入堂 新着一覧
君は「投入堂」を知っているか?
来年のゴールデンウイークは鳥取と島根に行くつもりです、ということはすでに書きました(こちら)。 実は、今年のゴールデンウイークにも鳥取と島根には行っているのですが、もう一度やりたいこと...

激走!!鳥取ツーリング9 投入堂3
投入堂の続きです。最初の難関。木の根っこ登り。こりゃあすごい!!でも、楽しくはあれ、登るのはそれほど大変ではないです...

ぶらり☆ひとり☆鳥取5
皆生のトライアスロンで、よくスピーチをしてたのが平井知事です。以前は片山知事でした。と...

激走!!鳥取ツーリング8 投入堂2
最初は、ペースも違うだろうし、別々に行けばいいや、と思っていたのですが。。。せっかく何...

激走!!鳥取ツーリング7 投入堂
山の中にある鳥取県の観光名所、国宝「投入堂」。グーグルマップで「史跡」「観光名所」で検...

激走!!鳥取ツーリング6 龍見台 魚見台 因伯の清水 布施の清水
朝起きて、やはり景観がよろしくない。寝るときに左右にいたライダー達は、朝早くにテントを...

三徳山三佛寺国宝投入堂にも行きました。
昨日の続きです 旧国鉄倉吉線廃線跡をゆっくり見学した後 せっかくここまで来てるので 三朝町にある 「...

三朝温泉
恒例の山陰旅行へ行ってきた。鳥取県の三朝温泉。 近頃旦那もあまり旅行旅行言わなくなったので久しぶり。今年初かな。...

土佐の投入堂「聖神社(ひじりじんじゃ)」4聖神社から聖神社入り口へ
今回は、「聖神社」から下りたいと思います洞窟までは、上ってきた道を下って行きます洞窟入...

土佐の投入堂「聖神社(ひじりじんじゃ)」3聖神社眺望場所から聖神社へ
今回は「聖神社眺望場所」から「聖神社」へ進みます(撮影:2022年3月)写真の色合いが変なの...

土佐の投入堂「聖神社(ひじりじんじゃ)」2対岸の聖神社眺望場所へ
「聖神社眺望場所」へ上がって行きます眺望場所へ直接上るのはお勧めではないようですが、ア...