#持ち手 新着一覧
パッチワーク教室(3月13日 夜の部)
教室の様子です。YKさん、クリスマスキルトにキルティング中。 IHさん、タツノオトシゴキルトにボーダー布をつけます。
マッサージ棒
去年くらいに既出だと思うのですが、マッサージ棒(UP時はなんて記載したか不明)色々な形...
★日本一ハンコ店vs名字研究家★
名字には興味ありません。私は違うところを見てました。日本一のハンコ店さんに行きたい。ハ...
カシメボタンセットでカバンの持ち手製作
こんなに数は必要無いが、ポンチ、受け台等の工具まで入って千円なので買ってしまったカシメ...
パッチワーク教室(8月8日)
教室の様子です。 ボストンバッグの持ち手を付けます。 パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから
お弁当✨
おはようございます☀️😆今日の #お弁当 ✨🍱ステーキ弁当!!✨昨日は、バッグの持ち手をひたすら作
ダイジェストで…
さて、どんどん進めます!こんな感じで持ち手が修復出来ました!今日はここまでです。続く。
ホントはね…
ここはやるつもり無かったのですが、持ち手が綺麗になると、やはりここもやるか…と。ちゃっち...
コバも仕上げて…
昨夜のうちにコバを仕上げました。そしてグリップの方も作りましょう。ここは釘を使っていた...
強敵…
いや~なかなかの強敵でしたが、何とか縫えました…そしたらコバ処理ですね。今回は元の方に合...
厚すぎ…
さて、では縫う前に接着させる吟革をヤスリで処理。そして手縫いしていきます。糸はこれ。そ...