#排水 新着一覧

にわか雨?
にわか雨?ならぬ、にわか嵐🌀だった!短時間だったが、残った落ち葉を流しきった側溝、これで梅雨の豪雨も安心だ😮💨

今日は部分生コン打設 移植した染井吉野はまだつぼみ
昨日工事はU字溝の下処理まで進んでいて、今日は一部に生コンが入れらる。それにしても朝から...

バスタブが肥だめに
木曜日夜から始まったトラブル落ち着いたところで、備忘録がてら書いてみよう。 木曜日夜、彼がシャワーを浴びる...

水漏れ、その2
早咲きのクリスマスローズです毎年律儀に咲いてくれます洗濯機の排水ホースの接続部あたりから水漏れがしていた...

雨降り続く★簡易温室を検討★パソコン不調続く
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。 ...

再点検
周辺ぐるりを再点検、案の定、もう1ヶ所の雨水升の取水口にビニールが詰まっていた。

完璧な排水
側溝の排水は完璧!積もり始めた落ち葉も昨夜の雨で一掃された。

知らなかった・・・
トイレの「大」「小」レバー文字通り「大」と「小」で使い分けると思っていたらそうではない...
施設内に雨水が流れ込む大雨
おはようございます。今朝もどんより曇りのお天気です。下の子は今日から夏休みですが、今日...

梅雨入り?いきなりドン詰まり!
今日が梅雨入り?あれ〜!ドン詰まりで側溝から溢れ出る雨水😩交通量が多い土曜日、容赦なく車道からの水飛沫💦と雨☔ドン詰まり解消で、今年の梅雨も安心😮...

梅雨入り前の防災、減災
この時期、雨天時には日課となっている側溝清掃🧹こちらの雨水枡は自然に流れてくれる、計算...