#放牧 新着一覧

牧畜、放牧、遊牧、酪農の違いは?をノートにまとました
みなさま、本日もありがとうございます。今回は、歴史そのものではなく「社会で習う用語の見分け(社会のおとも)」についてをまとめたノートです。 今回は「牧畜」という内容に着目し

牧場の馬・番外編/岩手
岩手県遠野市の牧場。王道からは大きく外れた画。写真を撮っているといろいろな場面が目に...

牧場の馬/遠野
岩手県遠野市の牧場。人懐こい馬たちが訪問者に寄ってくる。仕舞いには後ろから静かに近づい...

Moo Moo Meadows!
隠岐のアカハゲ山展望台周辺は牛だらけ。車で通ろうとしたら「お、なんかヒトがやってきおったワ」ぐらいの構えっぷりで、なんか食事や休憩の邪魔してすまへん、という感じになるほど...

放牧有機牛乳。北海道から山本牛乳店
水輪(こちら)から届いた葉物野菜(こちら)が冷蔵庫にまだたくさんあって、毎日追われるよ...

上品山牧場の開牧式が行われました
令和6年5月17日、石巻市営牧場である上品山牧場の開牧式が行われました。上品山牧場は、老...

クマモン旅②~通潤橋、阿蘇神社楼門
わが会の旅行はいつもお天気に恵まれてます。昨日は 雨に煙る天草でしたが 今日は晴れて ...

カナダホト🎪(金田хот🎪)というものについて
幕内力士北青鵬関の暴力事件は誠に遺憾である。宮城野親方(元白鵬関)の監督責任についても同様である。北青鵬関の処分は甘いと思うのは自分だけか?暴力は犯罪である。...

THE・ASO
おはようございます🌞ここ数日、午後からのお客様までの午前中2時間ぐらいチマチマとフェン...

そらすな
どうでもええけどこの1年半、引越ばっかりやったなぁ。まず私が兵庫の山奥からここに来て、...
馬場あき子の外国詠 389 中欧④
2023年度版 馬場あき子の外国詠53(2012年6月実施) 【...