#隠岐 新着一覧
雨の岬では普段味わえない魅力を堪能できる・・・
と思っていたのか!! ふぅ、曇天が目に染みるぜ・・・ はい、今私がいるのは隠岐は
隠岐の海士町に到着。そして三穂神社へ
西郷港に着いた時点で早速雨が降り始めた訳だが、止まない雨はない(謎のポジティブさ)ので、島に着いた頃にはちっとは雨も収まっている・・・...
島流しリベンジターイム!(・∀・)
お前さん知らなかったのか?令和の島流しって飛行機なんだぜ・・・ というわけで(何がだ)、夏に台風で中途半端に終わ...
さらば隠岐よ、また会う日まで
清々しい朝だなあ・・・昨日は島後を一周したし、今日はまったり西ノ島町に寄って、夜は米子でもう一度あのサバしゃぶに舌鼓を打つ・・・・と思っていたのか( 。...
ローソク島展望台を見学後、周遊の疲れを癒すため温泉へ
隠岐北部の水若酢神社と郷土館を見学した後、最後の目的地ローソク島展望台へ。 これで島後を無事一周したこ...
隠岐の水若酢神社を訪れる
島後西南部の油井の浜を見た後で、北上して水若酢神社へと向かう。 ルートとしては東→北と山道を通るル...
油井の海岸:自然、バス停、神社
隠岐南西部の那久岬から海沿いを北上すると、「油井ノ池」と呼ばれる自然豊かな場所にたどり着く。...
那久岬を訪れてみた
隠岐山中で危うく脱☆輪しかけたが、何とかリカバリーして那久岬へ。 同じ南西部の海岸沿いにある舟小屋群からだと明らか...
隠岐山中の壇鏡神社と虚空蔵菩薩:廃仏毀釈以降における宗教状況の縮図
隠岐西南部の舟小屋群から少し内陸に向かうと、すぐ山(大峯山・横尾山)に入るのだが、こちらへ来たのは壇鏡神社と滝を見るためだ。...
隠岐の舟小屋と謎の神社を見学する
西郷周辺のぶらり見学を終え、島中央部に向かう右側の道(玉若酢命神社や銚子ダム方面)ではなく左側に車を走らせると、舟小屋群へと到る。...
隠岐の西郷港周辺を歩く
島後を銚子ダム→御客神社→玉若酢命神社と南下してきて、西郷港にいたる。 昨日船で来た際はもう日没だったし、車で...