#文化論 新着一覧
8月4日 その2 英語は易しい言葉を使って
これだと思う表現を覚えておくと何時か必ず役に立つ:何時も思うことだが、私の英語論は我が国の学校教育の英語で単語カードだの文法がどうしたのという「科学として英語」で育てられ、長じてはTOEICだ...
7月22日 その2 日本語の表音文字化を憂う
何故カタカナ語を使いたがるのか:私は1990年頃からの筋金入りのカタカナ語排斥論者だと自認...
学校では教えられていない英語の分類 #2
英語の言葉の分類:(承前)Swearwordとは:この言葉は一般的に「汚い言葉」と訳されているよ...
7月14日 その2 英語の品格の考察:
英語の品格とは何かを考えよう:当たり前のことだが、何も英語だけに限ったことではなく、日...
7月11日 2020年上半期のベストセラー
総合1位が小説版「鬼滅の刃」だった:日本出版販売がこのほど2020年上半期のベストセラーを集...
7月4日 その2 無駄な抵抗になると承知の上で言うが
カタカナ語排斥論者の嘆きと密かな怒り:今回も私独得の「我が国の英語教育批判でもあり、何...
物事を見る目
「真実は一つ」なのか:「真実は一つ」:この見出しは、言うなればマスメディアが好んで使う...
何故言葉を縮めてしまうのか
株式会社コロナに思う:私はこういう社名の冷暖房器具製造の会社があるとは承知していた。今...
迷惑メールに襲われて
迷惑メールが遂に100本を超えた:先週の初め辺りから送信者が外国人の女性の名前になっていて...
5月29日 その2 英語(English)とカタカナ語の関係の考察
カタカナ語は英語の勉強に悪い影響を与えていないか:ここでは“「英語」ではなく「科学として...
5月27日 その2 外国人との意見交換に使える英語の表現
外国人との対話では「慣れと度胸」の他に何が必要か:去る23日に「IOC如きに対して恐れずに発...