#日蓮正宗、 新着一覧
創価のニセ本尊も経本も酷い代物、それに比べ日蓮正宗は立派の一言に尽きる
私が二十五年以上前、初めて勤行なるものに取り組んだ時、私のうちの仏壇に祀ってあった御本尊は日蓮正宗のコンパクトな第二十六世日寛上人の昭和三十年代の御本尊のみ。お経本も、日蓮正宗の格式高...

「顕正会破折 Q&A」を読了
昨日、寿海寺にてお会式があり、御本が御供物として皆に配られた。 日蓮正宗法義研鑽委員...
キリスト教の限界、什一献金の呪縛
キリスト教には、月に全収入の十分の一を神のものとして教会に差し出す什一献金という教え...
諸宗は本尊にまどえり、創価は本尊に迷う
大白法、令和元年9月1日発行、より引用。 「現実に学会では、本門戒壇の大御本尊への信仰...
創価学会の守りたかったものとは…
創価が日蓮正宗と路線対立して宗門から離れていく。最も創価が根本にして守りたかったもの...

総本山第六十八世御法主日如上人猊下「御指南集二十三」を読む
日如上人猊下様の、「御指南集二十三」を読んだ。 令和三年、法華講員八十万人体勢の構築...