#木曾川水園 新着一覧
河川環境楽園 木曽川水園 2
棚田の手入れなどの作業は木曽川水園が募集したメンバーで作る「エコパラクラブ」とスタッフが行っているそうです。案山子コンクールもこのクラブ主催です。今年の案山子は何となく漫画っぽい感じがし...
河川環境楽園 木曽川水園
実りの秋といいますか収穫の秋になりました。今年が異常なのかどうか、気温が高いままに9月...
河川環境楽園 木曾川水園 ハグロトンボ 4
ものの本によりますと交尾の後メスは水面に降りて産卵し、オスは近くで産卵するメスを見守る...
河川環境楽園 木曾川水園 ハグロトンボ 3
このハグロトンボはパートナーを獲得しました。カラフルな尻尾は雌の気を引く装いだったので...
河川環境楽園 木曾川水園 ハグロトンボ 2
川岸の草むらにハグロトンボを見つけました。オスは翅や体が黒く目立たないのになぜか尻尾の...
河川環境楽園 木曾川水園 ハグロトンボ
涼を求めて木曽川水園の中流域をたどりました。両岸に茂る木々の緑が適度の日陰を作り暑さを...
河川環境楽園 木曾川水園に咲く花 4
オミナエシの群落で誰か来てくれないかと辛抱して待っていましたら、やっと一匹のベニシジミ...
河川環境楽園 木曾川水園に咲く花 3
水辺や湿地に自生するミソハギはお盆の花です。お月見の頃咲く萩と花の色は似ていますがなぜ...
河川環境楽園 木曾川水園に咲く花 2
赤い花なら曼珠沙華といわれて、秋には群落する野原が紅く染まる風景があちこちにみられます...
河川環境楽園 木曾川水園に咲く花
オミナエシの群落がいま目立ちます。黄色の小さい花の塊は花としては派手さに欠けるきらいが...
河川環境楽園 農家の庭に秋の気配 3
ザクロの実が膨らみ色づいていました。もっと稔ってぱっくり割れて中の赤い粒々が見える時季...