#根室本線 新着一覧
根室本線 廃線予定区間 Vol.6
幾寅をあとに富良野方面に向かいます。もう日が沈んでいて、みずうみ沿いの道は真っ暗です。途中でなんども、鹿に遭遇です。そしキタタキツネにも。鹿は突然飛び出してくるので要注意です。ぶつかって...
根室本線 廃線予定区間 Vol.5
今日の列車はあと2本です。次の列車まで2時間近くあるので、東鹿越から先に行ってみました。...
根室本線 廃線予定区間 Vol.4
短い折り返し時間で列車は発車してゆきました。また静寂が駅を包みます。夏ではないので、虫...
根室本線 廃線予定区間 Vol.3
次の列車はもう日没後です。なので、終点東鹿越駅で。列車がやってきました。看板の文字と。...
根室本線 廃線予定区間 Vol.2
列車は速攻で東鹿越で折り返してくるので、長い距離は移動できずに場所を変えて迎え撃つ。こ...
根室本線 廃線予定区間 Vol.1
敢えて廃線予定と記載するのは、今年、釧路より先の区間に訪問しているから。滝川~根室まで...
石勝線
空港を後にして一路東へ。途中、石勝線の駅に出た。途中にもおそらく信号所がいくつかあった...
2023 北海道旅行 Vol.25
根室本線 山部〜下金山間の線路端へと戻り、列車が来るのを待ちましたが・・・撮影地は道道か...
よみがえる金山湖サイクリング(六角さん呑み鉄)
11月13日放映のNHKBS1六角精児の呑み鉄本線 秋・根室本線 根室本線は富良野―新得間が2024年4月からバス代行になって線路が...
慌ただしく一泊二日の北海道 01日編
出発する際は、まさかDF200の撮影をするとは思っていませんでした。しかし、念のために持ってきた道内主要線区のダイヤがあり重宝しました。すでに紅葉は終わっていますが、色ずいた木...
レバノンのヒズボラまで参戦にモサドやネタニヤフ,未然に防げず非難&昨日は寒く,新幹線の液体は何!?&2015北海道旅行,根室,納沙布岬後,厚床から根釧台地を通り中標津空港へ・&津波警報
レバノンのヒズボラまで参戦に、モサドやネタニヤフ首相が未然に防げず非難・&昨日は寒く、...