#毛虫 新着一覧

ニオイスミレがツマグロヒョウモンの幼虫に食べられた
先日まで葉っぱがあったニオイスミレが茎だけになっていたので「もしや?」と思って少し離れたスミレの鉢を見たら、いました。 ツマグロヒョウモンの幼虫です。大小3匹の幼虫です。ツマグロヒョウモンの

イオン宮崎リニューアルオープンと夕焼け
実母の買い物でイオン宮崎に行きました。リニューアルオープンという事で色々な特典もあるよ...

植木の手入れ、もうダメかも・・・
いつものように、ブルーシートを敷いて今回は、「さつきの刈込」を意気揚々始めたのです。ビ...

無心に草むしり・・・。
今日は、無茶苦茶いい天気。もちろん日中は夏日で暑いこと。ただ、早朝はひんやりしてます。...
毛虫シーズン
そろそろ 椿や さざんかに毛虫がつきやすくなる頃ですまた桜の開花が終わり 葉桜 になって花...

「自転車屋の生き物歳時記」!!「クワゴマダラヒトリ(幼虫)」!!
「5月9日(木)」「自転車屋の生き物歳時記」「クワゴマダラヒトリ」(毛虫、幼虫)先日のト...

シンボルツリーを
先日1匹駆除したが、再び駆除。枝の周辺は何やら怪しい害虫がビッシリ😩もう少しカッコイイ植...

だって欲しかったんだもん♪
嬬恋村と言えば“キャベツ”が有名ではありませんか?その嬬恋村の別荘で生活をするとなればこのブランケットは必需品ではないでしょうか?だから買ってしまいましたよ♪愛犬...
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 139
2023年版 渡辺松男研究 16 2014年6月 【Ⅱ 宙宇のきのこ】『寒気...
毛虫館の恐怖物語……本編 (毛虫の大群と対峙)
毛虫がウジャウジャだよ~~~~~~~~💦-【毛虫館の恐怖物語……序章】を最初に書いたのは9...
毛虫館の恐怖物語……序章
-9月12日 下書きのままだったのを 推敲?します。-------------------------------------...