#気候 新着一覧

寒い!氷の文様。
2月も中旬の今朝も冷えました。予報では、週末ぐらいまで低温が続くようですね。 庭先に水を汲んで放置したバケツに氷が張っていました。何やら模様のように見えましたので、手に取ってみました。5...
せめて普通に。
仕事は車を利用しているのだが、、、一昨日の帰宅時、車が雪で覆われていて驚いた。車内のデジタル温度計は、マイナス...
頭痛
今日は朝から微弱なのですが頭痛が続いていて、なかなか集中力がでない1日です。この時期は花...

とにかく寒くて
連日家の入り口で、最低気温マイナス6度、最高気温3度寒くて寒くて何もする気力なし氷の暑さ...
ぼちぼち
昨日も雪だったけど今日も雪が降ってた。ベランダに干してる洗濯物がパリパリに凍っていて、大変だった。これだけ寒いと凍るのも当然かな...
酸欠状態?
今朝は、眩しいくらいの太陽だった。気温は低いが、風が吹いてないから歩きやすい。というのも、、、激減した体重により、身が軽くなった為なのか、風が吹けば、フワッ...

NASAが火星で発見? 『赤いいんげん豆』のような地形
「レッドキドニービーンズ」とは赤いいんげん豆のことで、その形が人間の腎臓に似ていることから名付けられました。NASAの火星探査機が火星の地表で凍った砂丘を撮影しましたが、それはま...

きょうは立春
一日早い節分がすぎ、きょうから春~!-と言われても寒いですね!今週は、今までの一番というくらいの寒気が流れ込むそうです。...
引くのもアリ?
今日も小春日和のような暖かさだ。寒いのが当たり前の時期で、この暖かさだと、2月はどうなるんだろう...
気持ち良く晴れていました
すかっと晴れていて、少し遅めに干した洗濯物もパリッと乾いてくれました。気になっていた大...
子どもの頃 冬はもっと寒かった!
今シーズン最強の寒波が来ました。だけど子どもの頃は、もっと寒さが厳しかったように思いま...