#水泳プライベートレッスン京都 新着一覧
水を掴むよりも水を引っ掛けるイメージ
これは昨日の自分の練習で感じた事水を掴むってイメージよりも水に体を引っ掛けるこのイメージの方がいいのかもしれない水を掴むとなると変に力むぎこちなくなるそもそも変に頑張って力んで掴もうとし...
日々試行錯誤
昨日の練習は上手くいかなかった上手く泳げなかった投げ出したくなる落ち込むでもまた立ち上...
タメを創る
これは昨日の自分の練習で意識した事タメを創る手を水の中に入れて水を掴むキャッチするのに...
上下動を前に進む力に変えて
これは先週後半自分の練習で感じた事やっぱり上下動はある程度いるなと上下動があった方が前...
悔しい思い
これは昨日の自分の練習で感じた事昨日の練習メインの練習全然だった全然良い泳ぎが出来ずタイムもボロボロ失敗した後の感情の使い方で路が2つに分かれるなと悔しがるのか...
バテるのは力んでるから
これは昨日の自分の練習で感じた事力むと簡単にバテるなとメインセットのラストセットタイム...
バタフライの上下動に思う事
これは昨日自分の練習で感じた事今日考えててあぁ〜ってなった事なのですがバタフライの上下動あった方がいいのか...
力みの代償
これは最近感じた事力む事のデメリット力む事の代償ってデカイなと普段市民プールで練習して...
仮説、携帯とスマートフォンが出来てから左右のバランスが悪いスポーツ選手が増えたかも??
これはあくまで俺の仮説だが携帯スマートフォンが出来てから左右のバランスが悪いスポーツ選...
ガス欠 食事のタイミングについて
これは2日前に自分の練習で起きた事メイン練習の前まで調子が良くこれはメイン練習も期待出来...
何かを意識し続ける事とメモのパワー
これは最近更に思う事やけど水泳もどんな事も結局何か良くなりたければ上達したければ上手く...