#沢根 新着一覧

牡蠣の準備
今朝は牡蠣出荷の準備でベルトコンベアやら色々と皆で準備しました。冬に出荷する真野湾の沢根のマガキの養殖です。老朽化で様々なものがなんとか使えている感じです。来年は作り直さないとならないも...

通行止めが解除になります
前の道路の工事が本日の午後2時頃には解除になりそうです。ここだけでなく沢根での工事もあり、通りにくい状態ですが通行止めはここ1ヵ所なので、少しはよくなるか...

牡蠣の準備
今日は沢根の牡蠣の出荷準備です。ベルトコンベアを出して設置、牡蠣殻を粉砕するためのクラ...

金鶴の祭り
昨日は僕らの地区、金北山神社の本祭りです。金鶴さんにお呼ばれしました。金鶴の上弦の月も...

城ケ丘公園夏祭り
昨日はアリランにて城ケ丘公園夏祭り準備会をやりました。コロナ禍で三年間やっていませんで...

牡蠣小屋の掃除
今日は牡蠣小屋や牡蠣設備の片付けでした。ベルトコンベアを片付けて海水を汲み上げていた設...

牡蠣終了‼️
今日の出荷で今期の牡蠣は終わりです。牡蠣小屋で最後の出荷です。道具は洗って干してありま...

クレコミたい
今日はクレコミたい!の集まり。店の前のアリランでやりました。くれこむとほ佐渡弁で大食いとかオオザケ飲みとかの意味かな。おいらは知らないうちに本部長の肩書きがついて...

ナガモ漁
ナガモ漁へも出ていますが、沢根は出荷するナガモ漁はみんなで出る事になってます。天気がい...

ナガモ漁
昼前に急にナガモ漁をするということで行って来ました。まだとろみが出ないかも知れませんが...

プチプチ同級会
今日の午前中はカキの出荷作業、カキ剥き片付け。午後は明日のとうろやさん準備で竹切り出し...