#沢根 新着一覧

牡蠣も最終
流石にこの時期になると牡蠣の身も太り最高の状態です。しかし決定的に量が足りないのでお客様の要望になかなか応えられませんでした。佐渡カキの千両箱(ガンガン焼き)も受注量を減ら

灯台守
今年初の灯台守。海上保安庁の灯台点検です。凪で天気も良くてよかったですがナマコ漁はできません。今年の海の春は早いですね。水温が下がりきらないまま春に移行する感じですね。この後、消防...

牡蠣の準備
今朝は牡蠣出荷の準備でベルトコンベアやら色々と皆で準備しました。冬に出荷する真野湾の沢...

通行止めが解除になります
前の道路の工事が本日の午後2時頃には解除になりそうです。ここだけでなく沢根での工事もあり、通りにくい状態ですが通行止めはここ1ヵ所なので、少しはよくなるか...

牡蠣の準備
今日は沢根の牡蠣の出荷準備です。ベルトコンベアを出して設置、牡蠣殻を粉砕するためのクラ...

金鶴の祭り
昨日は僕らの地区、金北山神社の本祭りです。金鶴さんにお呼ばれしました。金鶴の上弦の月も...

城ケ丘公園夏祭り
昨日はアリランにて城ケ丘公園夏祭り準備会をやりました。コロナ禍で三年間やっていませんで...

牡蠣小屋の掃除
今日は牡蠣小屋や牡蠣設備の片付けでした。ベルトコンベアを片付けて海水を汲み上げていた設...

牡蠣終了‼️
今日の出荷で今期の牡蠣は終わりです。牡蠣小屋で最後の出荷です。道具は洗って干してありま...

クレコミたい
今日はクレコミたい!の集まり。店の前のアリランでやりました。くれこむとほ佐渡弁で大食いとかオオザケ飲みとかの意味かな。おいらは知らないうちに本部長の肩書きがついて...

ナガモ漁
ナガモ漁へも出ていますが、沢根は出荷するナガモ漁はみんなで出る事になってます。天気がい...