#河川環境楽園 新着一覧

公園の鳥たち
今年は「 ツグミ 」が少ないと言われていますが、数は少なくても見かけます。普段はあまり撮らない鳥さんですが・・・・公園でエサ探しの「 ツグミ 」がいました。( 2/19 )&nbs

河川環境楽園 アオサギ 3
建物のひさしに止まって、またいつものように首をすくめてじっとしています。縁起のいい神の...

河川環境楽園 アオサギ 2
じっとしているそのアオサギがなぜか飛び立ち淡水魚水族館アクアトト岐阜の壁面に向かいまし...

河川環境楽園 アオサギ
一説によりますとアオサギは古代エジプトで不死鳥・フェニックスとしてあがめられ、巡り合う...

河川環境楽園 春の兆し 4
咲くというよりほころぶとの言葉が似合うのが梅の花です。つぼみが固くなかなか膨らんでくれ...

河川環境楽園 春の兆し 3
お正月に縁起が良いとされる福寿草も今年は少し遅めのお出ましでした。敷き詰められた枯葉の...

河川環境楽園 春の兆し 2
公園の入り口の花壇には季節ごとに咲く草花が植えられます。春を代表する菜の花は、これまで...

河川環境楽園 春の兆し
朝夕の寒さにひたすら耐えていましたが、ここへきて公園の植え込みなどは待ちかねたように花...

河川環境楽園にて ヘリコプター見えた!! 4
ヘリコプターは岐阜県防災航空隊の若鮎Ⅲ号でした。事故を知らせるサイレンなど無かったことか...

河川環境楽園にて ヘリコプター見えた!! 3
吊り上げられた人は機体に乗り込もうとしています。なにぶんにも高い空の上でユラユラ揺れて...

河川環境楽園にて ヘリコプター見えた!! 2
駐車場の北側の堤防道路に駆け上がりました。音がする方向を見ますと、目の前の雑木林の向こ...