#法楽寺 新着一覧

本日は法楽寺へ。明日の彼岸法要の申し込みに。なけなしの6000円を支払って。おみくじは前回と同じ15番吉。
本日は法楽寺へ。本堂へ。田辺のお不動様にごあいさつ。おみくじは前回と同じ15番。本日法楽寺に行ったのは、明日開催される春季彼岸法要の申し込みに。山本家先祖代々・父の戒名

お寺さんから長居植物園
今日は朝から快晴で良いお天気ですお昼に法楽寺にお彼岸のお塔婆のお願いに行ってきました帰...

雨水に紅梅が映える
2日連続の冷たい雨。昨日は仏画教室で大阪の法楽寺さんへ。 紅梅の木が雨水をたっぷりと吸い、漆黒に変えていた。その枝に雫が輝き、...

本日は法楽寺に。月参りに来た坊さんに渡すお布施の金額の紙幣がなかったので支払いに。
本日は法楽寺に。月参りに来た坊さんに渡すお布施の金額の紙幣がなかったので支払いに。月参...

節分法楽寺お参り
こんばんはいつもお世話になっている法楽寺に節分のお参り行ってきました山門から本堂に上が...

本日は田辺のお不動さん。法楽寺の初護摩へ。大阪市内最大規模の柴燈護摩。くじ引きでいただいた御幣は赤御幣。南東結界の大御幣をゲット。おみくじは5番小吉。
本日は、田辺のお不動さん、法楽寺の大祭へ。病院から急いで帰り、法楽寺へ。なんとか間に合...

柴燈大護摩供
今日は寒い日になりました。風が強い1日でした昼過ぎから法楽寺に行ってきました柴燈大護摩供に...

法楽寺の大絵馬に「白蛇」と「仁壽」
今年は「巳年」、法楽寺の大絵馬に神様の化身や使いとして幸運の象徴とされる白蛇が描かれていた。...

1月1日(水)三世代で過ごした元旦
2025年1月のカレンダー。小学校のクラスメートのユミちゃんが送ってくれた。ある旅行会社が毎...

神河町 法楽寺 の紅葉
12月4日 近くの 兵庫県神崎郡 の 紅葉めぐりに 行ってました。 最初は 神崎郡神河町中村 ...

本日は法楽寺の不動講総会へ。不動講総会終了時に配られるご供養目当てに。おみくじは65番末吉。
本日は、午後3時から不動講の総会が。本日は、人工透析日なので、お不動さんの護摩焚きには...