#法話 新着一覧

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 とんねるずも拙僧、好きなグループでした。石橋貴明さん、完治されることを、願っております。
【臨時法話】石橋貴明さんが初期の食道癌と。酒と煙草がその要因の1つと言われているが。よって、その多くは男性と。煙草は膀胱癌のリスクも高いとの事。拙僧従兄弟はヘビースモーカーで、血尿が出て...

鈴虫寺(華厳寺)
3月19日(水)この日京へそ 京都ポルタ店で軽く呑んだあとは、 ひさびさに京へそ 京都ポルタ店 - movieloverの辛口...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 昨今は、坊主(住職)の法話を聞きたいと、お寺の法要にやって来る子供達が増えてきましたよね。
【臨時法話】3月彼岸の仏壇参りで檀家の家に伺った時、そこの子供(中学生男子)と、その子...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 信仰は特別な物じゃない。特別な物にしている者がいるだけ。何が悲しゅうして、子孫を祟る先祖など、いるもんかいな。
【3月25日投稿分】昨今、また、拝み屋さん関連の相談(苦悩)が、ちらほらと拙僧のところ...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 どんな情報も全てを鵜呑みにして追い込んでいく決めつけ刑事(デカ)に、なっちゃいけないよね。
【3月20日投稿分】そろそろ終わりにしませんか。自分の見解だけが正しいと主張する、正義...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 妻は、天から頂いた最高のプレゼントです。目を閉じるまで大事にしていきます。長生きをしてもらいたいので。
【3月15日投稿分】昭和63年3月13日に結婚(拙僧25歳、家内21歳)して、今月は3...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 人に恩返し出来る方法があるなら、自分が出来る方法で、恩返しを。
【臨時法話】 一昨日の投稿法話の補足【アナウンサー】「監督がベンチから出て来て、ゆっくりマウンドに向かいました。浜田雅功からボールを受け取り、ポンと肩を叩き、何やらひ...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 離婚した時のメリット、離婚しない事のメリット。さあ、ここは1番、考えどころですばい。
【3月10日投稿分】数日前にもまた、知人の奥様(60歳)が「住職さん、もう我慢出来ない...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 朝ドラ『おむすび』に対する酷評が凄いですよね。昨今は、わが心と折り合いを付けながら対応していく、というが不得意の時代に。
【3月5日投稿分】 今月は春の彼岸月。先祖供養とは、恩返しを形にしたもの。朝ドラ『おむす...

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 陰口を叩けるSNSで、他者(全く知らない人)の悪口や、誹謗中傷するは終わりにしよう。自分が虚しくなるだけですよ。
【臨時法話】 他者を誹謗中傷する様な人生を歩んで、虚しく思わないのかな。昨今の世の中の風潮に嫌気がさしている、という若者(男性)が「住職さんの投稿法話で書かれてま

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 人には誰しも、これだけは忘れちゃならん、という事がありますもんな。
【2月25日投稿分】 37年前(当時、拙僧26歳、妻21歳)の今月(2月)22日は、拙僧の息子(長男)の誕生日でして。当時、産婦人科(北九州在院)の主治医は、全...